みんなのレビューと感想「美食探偵 明智五郎」(ネタバレ非表示)(87ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
正直、喰いタン的なのをイメージしてました
そんな考えの斜め上を軽々越えて行きました。段々と狂っていくマリアがたまらなく魅力的で、独特のテンポで進んでいくストーリー。
絵柄にしろ話にしろ、一歩間違えれば切ないストーリーじゃなくてテンポも悪い重苦しい話になってしまうのに、塩梅の効いた隙間を掻い潜ってシュールさを保つ。
東村さんは自分の才能をきって理解し尽くしてるんだろうなぁとby こたろな-
5
-
-
4.0
東村アキコ先生の作品が好きでよく読んでいますが、こちらの作品もなかなか面白いです。食べ物も美味しそう。おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
東村さんらしい
東村さんらしい、美男子ですね。やっぱり、東村さんの作品は面白い。登場人物がいつも個性的で普通がいない?。内容も笑えるし、もっと読みたいと心に残ります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった
東村ワールド全開の、スピード感のある楽しい作品でした。
やはりいきおいがある作品は読みやすくてよいですね、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
東村ファン
作者様のファンです。
まだ試し読みプラス数話しか読んでいませんが、すでに東村ワールドに引き込まれてしまいました。
明智サンのキャラいいですね!
食へのこだわりとその醸し出す雰囲気がたまりません。
また明智サンの周りを固める方々のキャラも立っていて、読んでいて飽きることがありません。
最後まで読みきりたいと思います。by ヒロミキ-
0
-
-
4.0
明智五郎と小林苺のコンビネーションが好きです。明智五郎のマイペースさに何だかんだ助けちゃう苺ちゃんが、今後どんな依頼⁇事件⁇を解決していくのか気になります。
まだ無料分しか読んでないけど、来月のポイントはこれに使います。
恋愛ものも読むけど恋愛ものとは違う、続きが気になる感がいい。
キャラの濃さにもハマりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ無料分しか読んでないですが、すでに面白かったです。この作者さんの物語はどれも面白いですがこの作品も例に漏れずです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時にエグい
絵の好みはともかく、まぁまぁ殺され方が…
可愛い絵を裏切るシリアルキラー化する美人。
どうなるのか気にはなるので買いますが、ある意味今どきなのかな?私には後味よくない。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
読みやすい!
東村先生の作品は、面白いしストーリーが個性的でハマってしまいます。数話で完結するので読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
東村さんやはり
天才!
正直、推理ものとしてはトリック簡単です。
ただこの漫画は食べ物繋がりの犯罪を起こす
黒蜥蜴 マリアと、名探偵明智 五郎の
駆け引きがメインなので余り気になりません。
そして、食べ物が毎回毎回美味しそうでお腹が空きます。
余談ですが作者の東村さんは料理がご趣味だそうで、アシスタントさんやお仲間の漫画さんに振る舞う事も多いそう。by さわなん-
0
-