みんなのレビューと感想「美食探偵 明智五郎」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
作者さんが好きです。さすがの東村先生ですね。
先生らしいコミカルなマンガで、でもシリアスな面もあって面白いです。by ゆうくまのみ-
0
-
-
5.0
江戸川乱歩作品へのオマージュ
表参道に小さな探偵事務所を構える明智五郎は美食家の探偵。地味な女性から夫の浮気調査を依頼され、調査すると夫の浮気が判明。調査結果を夫人に伝えた翌日に、夫が刺されて亡くなる。妻が犯人だと察した明智は、彼女を晩餐に誘う。夫人は明智の目の前で崖から身を投げるが、三日後に差出人が「マグダラのマリア」のエアメールが届く。その後マリアは、人々に知恵と手を貸し、様々な事件の裏で暗躍するようになる。本作では、助手的役割で「小林1号」と明智が勝手に呼ぶ、ワゴン販売の弁当屋を営む21歳の女性、小林苺嬢が登場します。
by reo8864-
0
-
-
5.0
ハマる
無料13話まで読んだところです!
お洒落なようでいて時代錯誤なループタイ。
フレンチを楽しみお金持ちなようでいて、弁当はいつもツケ…
イケメンなのにどことなく古臭い。
明智のそんな、カッコいいのかギリギリ?なところが魅力ですね。
マリアと再会できるのか、どう終わらせることができるのか、気になります。読み進めます!by Smama-
0
-
-
5.0
これも東村アキコ先生!
知らずにドラマを見ていて、あ!美食探偵!と読んでみました。
主人公さんはちょっとイメージ違う濃いめキャラさんだったのですね。
苺ちゃんは、小芝風花ちゃんイメージぴったりな、チャキチャキお弁当屋さん頑張っている女の子!
ドラマの第1話を見逃していたため、マダムがどうして…の部分を知ることができ、ありがたかったです。
東村アキコ先生、多才ですごいなー。by マンガ副課長-
0
-
-
5.0
おもしろい
ドラマ 面白いなと思って見てたけど漫画が十分 面白かった。
視点も内容も面白いし、中身が 深掘りされているのにさらっとしているby みくりさ-
0
-
-
4.0
こんなお話も書くんだ!
作者さん買いです。こんなストーリーも書くんだ、と思いました。ミステリーというよりヒューマンストーリーのような、そんな面白さがあります。続きが楽しみです。
by たらればむすめ-
0
-
-
3.0
ドラマでは
ドラマは面白く感じたんだけど
なんか、明智さんはワガママだし
苺ちゃんは振り回されてばかりだし
マリアは論外だし。
なんか救いがない、この人の作品あるあるで
振り回す人と振り回される人が
1番出てる作品に思えますby ネコレマ-
0
-
-
3.0
面白いけど気持ち悪い
ストーリーは面白いし、続きも気になる展開で良い作品だと思います。
ただ◯◯ものって気分が乗った時くらいしか読めないので、読み続けるかは分からないですね!by くつろぐこ-
0
-
-
5.0
別の作品が面白かったので、無料分だけ読んでみました!これもテンポがよくて面白い。コメディだけかな思いましたが、ちょっと怖いところもあり、とても続きが気になります!
by みかちち-
0
-
-
4.0
展開が気になる
はじめはモブかと思っていた人物が、意外に主役級になっていて
続きが気になります。
さりげない美食のうんちくも〇。by 猫の耳の中-
0
-