みんなのレビューと感想「よろこびのうた」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 296件
評価5 51% 152
評価4 29% 86
評価3 15% 45
評価2 4% 11
評価1 1% 2

気になるワードのレビューを読む

61 - 70件目/全296件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    心を打たれる。
    この漫画を読んだあとは思わず事件のコトについてたくさん調べてしまいました。
    実話なのがすごい。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    どうしよう気になる

    予測では老老介護の末の心中かと思っていましたがあらすじやらレビューやら見ると(ネタバレ平気人間です)それだけではなかった模様根底にある、その行為に至った経緯というか真実が隠されているようで気になってしょうがない漫画です。今読んでる漫画を制覇したら買いたい!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    泣けました

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく切ない話です。でもステキな夫婦だなと思いました。最後はあの形で二人で過ごして幸せだったのかな。そうだといいな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なんとも切ない

    年を取ってもこんな夫婦でいられたらと思う反面、小さな閉鎖的な町で生きていくということの怖さを見た感じです。
    みんなが誰かのために、という悲しいお話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    悲しいけど

    ネタバレ レビューを表示する

    終盤悲劇的な展開に涙が止まりませんでした。
    でも、一見悲しい選択をしたふたりだけどそれは外野の意見であって、幸せとか愛の形って人それぞれだよね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでて、切なくなりました。読み進めていくのが、嫌です。こんな言い方は、いけない事だとわかってるんですが、マスコミの報道って何なんだろうと。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    見ていて哀しい

    自分が同じ状況だったら、主人公と同じ選択をしているかもしれない…と考えてしまった。
    自分で自分の人生の最後を自己決定している。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    これが愛じゃなくて、何なのだ

    ネタバレ レビューを表示する

    実際の「福井火葬場心中事件」を基にした、いい意味で、極めて現代的な漫画。
    心が震える傑作である。

    認知症、老老介護、児童虐待、という現代社会のヘビーな諸問題を題材にしており、ある意味では悲壮な物語であるけれど、シンプルでポップな絵柄が、絶妙なバランスを生んでいる。
    これは、漫画だから出来る素晴らしい表現のひとつだと思う。

    興味深かったのは、この漫画で描かれる、日本の古い共同体の姿である。
    閉鎖的な限界集落で、八つ墓村的というか、今の時代、こんな共同体に魅力を感じる人間はまずいないし、私自身、否定的なイメージをずっと持っていた。
    しかし、主人公の妻が犯した罪を、地域の住民皆が協力して隠し通そうとする姿には、胸が熱くなった。
    悪く言えば、そういう隠蔽体質というのは、日本の古い共同体のネガティブな側面そのものなのだけれど、それを真逆から描いてみせたような抜群の切り返しには、思わず唸った。

    生き方を選ぶということは、ある意味で、死に方を選ぶことと等価であると私は思う。
    これは、老夫婦が死に方を選択する物語であり、そして、究極のラブストーリーでもある。
    結末は、悲しくて悲しくて、でも、これ以外もこれ以上もきっとないんだ、と思って、涙が溢れた。
    だって、これが愛じゃなくて、何なのだ。

    by roka
    • 13
  9. 評価:5.000 5.0

    毎回読む度に涙が止まりません。
    なんでもっとこうすれば・・・ああすれば・・・という思いと、夫婦の精一杯の愛情に複雑な心境になりました。

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    心に凍みました。

    老老介護、限界集落、子どもの虐待日本にはいろんな問題がありますがふだんは見ないふりをして政治も経済も動いてます。令和になったと浮かれてる場合ではなく、考えていかなければ。これはマンガですが、いろいろ考えさせてくれる要素がありました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー