みんなのレビューと感想「キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
かわいそう
抑圧された感情がコントロールできなくなってこうなっちゃうんだろうなぁ。感情は小さいときから吐き出した方がいいよね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
参考書になる
笑もキレる自分をなんとかしたいと思ってたのですごく気になっていた。共感できる所がたくさんあって、だからこそ作者さんが克服できた方法を真似しやすかった。私も怒りそうになったら「私はここにいます」してだいぶ落ち着いたので、この作品に感謝です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなにキレていて
1年間でどうやって治ったのか、凄く続きが気になります。
著者の他の漫画も読みましたが、母親って人生においてすごい影響力があるんだなと痛感。by ちありんこ-
0
-
-
4.0
このマンガを読んでから、作者さんの本をいろいろ読みました。考えされられる。私も切れる時あります。ここまでではないと思うんだけど、、肝に銘じなければならない、、
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
高い。
旦那が異常なキレ方をするし、自分もキレないにしても、色々ともんもんと考えてしまう方なので、共感する部分があったりなかったり。
面白いけどやっぱ高いな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とても読みやすく持って生まれた特性がかかれていると思う。気づけるひとは苦しいけど結果的に幸せなのかなと思う。
by カープラン-
0
-
-
4.0
勉強になった。
作者さんのキレ方はたしかに病的だし、キレ具合も怖いけど自分も周りの人間にイライラすることがあるので、共感できるところは自分と重ねながら読みました
書き方も分かりやすいし、色々と参考になりましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
思わず
自分にも当てはまるところがあって、悩んでいたところそれを題材にした本があることをしって、すぐ購入!人それぞれ対処のやり方はありますが一つの参考として読む価値はあると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
同じだと
私のことだと思った内容の話でした
本人は正直どうしたら良いかわからない、負のスパイラルに陥っているのだと、、
気持ちがわかるお話しでしたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
わー
抑圧しすぎるとこうなるのか…と思いました。
旦那さん優しい…!
結構わかる!!と思う内容もありました。あんなにキレないけど。by 匿名希望-
0
-