みんなのレビューと感想「キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
とてもわかります!
私も日頃、人当たりがよく、他人からは怒らない人だと思われていますが、夫にはよくキレてしまうので、主人公の気持ちがよくわかります。
主人公はそんな自分と向き合い、解決法を探り、実行に移しているところを見て、すごいと思いましたし、私もゲシュタルト療法に興味が湧きました。
一話100ptは高いなと思いましたが、同じようなことに悩んでる人にとっては読んでみてもいい作品なのではないかと思います。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ここまでではないけど、私もよくキレてしまう時期があり、どうにかしたくて読み始めました。
作者の方と同じ方法で解決できるかはわからないけど、同じような悩みを持つ方がいるんだなと思えただけでもありがたかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
1話目の無料の分だけ読みました。
病気?発達障害?性格?家庭環境?
1話だけでは分からず続きが気になります!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
女性はホルモンの関係で気持ちに波があって共感出来る部分が多いです。ただ必要ポイントが100って高過ぎませんか?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
えがこわい
母がしんどいを読みました。同じ作者さんです。
すごくゆるい絵のはずですが、なんだかとても怖く感じてきます、、
母がしんどいと同じように、住んだ環境によって、さまざまな影響があるんだなと思いました。私もキレるところがあるので、なおっていくといいな、と感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私も家族にキレやすく、他の人はどんな感じなのかなとなんとなく購入。ただの対処法だけでなく、筆者の幼い頃の家族関係や様々な要因が関連していて面白かった。購入してよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深い
絵は子供のおえかきみたいだけど、取り扱っている題材は興味深い。こういう事例をもっと共有すべきだと思った。
by あきにゃんの夏-
0
-
-
5.0
キレてトイレにこもってる
ときに見つけて読みました。
キレる本人の話で母親との関係性も似ていて続きが気になります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんなに
キレまくってて疲れないのかなというのが第一印象。
旦那さんがいい人すぎて不憫なのが次の印象。
読んでたらそこから好転していって、ホッとしました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1話しか読んでいませんが、続きと言うよりどうやってキレなくなったのか知りたいです。
ここまでわぁー!!!とはなりませんが、どうしようもなくイライラしてしまうとき、きっとあるのでは。続きも読みますby 匿名希望-
0
-