みんなのレビューと感想「キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
「キレる私をやめたい」
程度の差はあれど、みんな自分の感情がコントロールできなくてどうしようもなくなる感覚は経験があるんじゃないだろうか。by ぽんちこ-
0
-
-
2.0
思っていたのと少し違うなーと思いつつ、読んでしまいました。
自分にも少しいい影響があるかもと期待して読んだ分、少し残念でした。by maみ-
0
-
-
4.0
ここまでじゃないけどやり場のない怒りを旦那にぶつけてしまって自己嫌悪…ってことがよくあります。作者さんは35歳でパッタリ直ったと書いてますが何があったんだろう
by すずひめ-
0
-
-
4.0
目から鱗でした
今までキレる人はそういう性格なんだと冷ややかに見ていたけど、実際はいろんな要素が絡み合ってそうなってしまっただけかもしれないと思いました。キレたくてキレる人なんていないですもんね。
キレる原因がなんなのか、そもそも自分がキレやすいかどうかも分からないまま対人関係を悪くしてしまっている人もたくさんいるんじゃないかなぁ。
作者さんはちゃんと気付けて解決するために行動して改善できた、そのこと自体がとても素晴らしいと思います。
このマンガはきっと同じ悩みを抱えている人たちの助けになりますし、そうではない人でもとても勉強になると思います。by セバスチャンα-
1
-
-
4.0
なんかアラフォーになっても共感できる自分が怖い(笑)母親の影響は大きく根深いですね、、しかし続きが気になるけど、一話が高い笑
by まみむっちゃん-
0
-
-
5.0
夫に読んでもらった
もうキレてばっかりだったから、
夫に読んでもらった。
そしたら、私が自分を責めていたこと、他人から責められているように感じてしまうことが伝わって、優しくなりました。
ありがとうございました。by ぼよよん行進-
1
-
-
5.0
勉強になる
ついイラッとしてキレてしまったり機嫌が悪くなるのは誰しもよくあることかもしれませんが、少しでも心を落ち着かせる術を知りたい時に参考になりました。この話を読んで、アンガーマネジメントとか、マインドフルネスの本とか読もうって思えました。
by あーりん.go-
0
-
-
5.0
これをみて、冷静になります
仕事、家事と日々追われることが色々あり、混乱することもありますが、これをみて、冷静になろうと思えました。
by snsnsnsn-
0
-
-
5.0
なかなかできることじゃない
こんなキレ方はもちろん異常です。でも作者はそれに自分で気付いて、治そうと実際に行動しているところがとても偉いと思いました。
そしてキレる人の本当の原因、心の奥底の感情が分かりやすく説明されていて、それがすごく腑に落ちて「あ〜、あの人もそうだったのかな」と自分の気持ちの整理ができた感じがします。by シュント推し-
0
-
-
3.0
オススメ
題名と表紙の絵柄が気になり読んでみました。まんがとしてはおもしろく読めると思いますが、現実だったらとても怖いです。
by しぃー!-
0
-