みんなのレビューと感想「福家堂本舗」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
京都人独特のやり取りがとても面白いです。
他府県の人からは、京都の人間の言葉は全て嫌みで出来ているなんて言われますが、何でも直球を投げ掛けず、駆け引きしながら相手の心を探るのが、気遣いであったりもして、逆にコミュニケーションに深みが増す気がします。
特に、ひの山さんと雛のやり取りが好きです。by フレデリック ショパン-
0
-
-
5.0
今読んでも面白い
当時リアルタイムに読んでいました。懐かしい。
和菓子屋さんを舞台にした面白さ、京言葉の面白さ、三姉妹それぞれの個性がきちんと描かれていてとても面白いです。by 醤油ラーメン-
0
-
-
5.0
一度飲んだら
ずっと記憶に残る漫画です。
京都独特の文化が描かれていて、面白いです。はなちゃんの選択も、若くても迷いなく自分の人生を決める姿が印象的でした。by 設定は微妙だけど-
0
-
-
5.0
本当にいそうな三姉妹のお話。
老舗の後継とかいいなぁー。家業があるっていいことだなぁと思いながら楽しく読んでます!by ゆゆゆゆゆ1710-
0
-
-
5.0
大好きな漫画
創業480年の歴史を持つ和菓子屋さんの三姉妹の物語
雛の話は号泣した。上手く行ってるみたいでよかったねぇby さくらブリッジ-
0
-
-
5.0
面白い
面白い。興味深い。つづきが気になります。京都弁で話が進んでいくの新鮮です。おすすめしたいマンガです。
by あさたまいまい-
0
-
-
5.0
ドラマを観て。
たまたま観て好きになったドラマがこのお話でした。
ロマンチックでそして癒し系な京都を舞台にしているので、とても憧れます。by コリンセイ-
0
-
-
5.0
作家さん買いです。
3姉妹それぞれの恋物語と和菓子と
老舗だからこそのしきたり、家族が
描かれています。
私は大好きな作品です。by まめまめとなしなし-
0
-
-
5.0
福家堂本舗
福家堂本舗をむかーしむかし読みました。三人姉妹のヒューマンドラマだったとおもいます。題名と表紙が面白そうとおもわせる
by ritty-
0
-
-
5.0
大好きな三姉妹
以前、単行本で持っていたのですが引っ越しする時に処分してしまいました。でも結局大好きなのでまた読み返したくなり、購入しました。三姉妹はそれぞれ魅力がありますし可愛いです。
この漫画を読んでいると、美味しい和菓子が食べたくなります。笑by kopanda-
0
-