みんなのレビューと感想「ガキのためいき 子どもの発達障害あるある記」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この作家さんの漫画大好き
この漫画が良くて、電子板を買ったのち、楽天で本もかいました。知られて居ない頃苦悩の連続だったんですね。この漫画が、もっともっと色々な人に読んでもらって知って欲しいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アスペルガーの話
コミュニケーションに障害があるって本当に大変なんだなと思います。
でもこの作者さんは大変な経験をコミカルに書かれてて本当にすごいと思います。by 試される大地-
0
-
-
5.0
おもしろい
この人の作品はどれもおもしろかったです。
絵が独特ですが、それも気にならないほど内容がおもしろい!
一話読んだら止まらなくなりました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田先生の話大好きです。透明なゆりかごを読んで、涙しましたが、他の作品は面白すぎて涙しました。こちらも後者のほうです。
おすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
こんな風な感じ、子供のころのことを思い出して読みました。この作者の作品には自分を重ねることが多く、読み進めてしまいます。
by ななにー-
0
-
-
4.0
作者さんが好きで読みました。アスペルガー障害を持ちながら過ごしていた日々の、その心の中を覗くことができる内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
沖田さんの子供の頃がよくわかります。
読んでみると子供の頃は、周囲に気持ちを伝える言葉がなかったのですね。by スパシーバ-
0
-
-
5.0
学校の図書館に欲しかった
子どもの頃、学校の図書室に欲しかったなー。発達障害て最近話題になったりして、今じゃよくある話だけど当時はすごく大変だったんだろうなってのが伝わってくる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは沖田先生作品の中でも少し読んでて切なくなります。
でも前向きな気分にもなるし、素敵な作品ですよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵
絵が可愛い。ストーリーもリアルでおもしろいです。
by 匿名希望-
0
-