みんなのレビューと感想「ガキのためいき 子どもの発達障害あるある記」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

ガキのためいき 子どもの発達障害あるある記
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全28話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 480件
評価5 45% 214
評価4 36% 173
評価3 15% 73
評価2 3% 16
評価1 1% 4

気になるワードのレビューを読む

201 - 210件目/全480件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    発達障害者っていらつく。むかつく。悲しい。悔しい。けれど、私自身ADHDで父親がアスペルガー。だから、がっかりさせる側する側どちらの気持ちも経験があり、よく漫画にしたなぁと感心する。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    拘りの強さ(*_*)

    アスペの幼少時代て大人になった今よりはるかに生き辛かっただろうなぁ…て想像出来ます。多分経験や体験を通して対処の仕方やかわし方を学んでいくんでしょうが(・_・;私は布団の位置、特に掛け布団の位置がアゴのちょうど先端に触れるか触れないかのとこにないと泣いて嫌がってた記憶があるのですが…この拘りてなんだったんだろて今更ながら不思議に思います笑

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    わたしもアスペルガーです。
    よく額面通りにとらえて、
    事実をそのまま伝えて相手を怒らせてしまいます。
    沖田さんの話はわかりやすくて面白いです。
    またポイントがたまれば続きを読みます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    沖田先生の漫画好きです!
    この漫画でアスペルガーを知りました。
    障害の線引きが難しい中、漫画で面白くなっていて楽しく読めました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    わかるなー

    いやーよく分かる(笑)
    うちの社長がASだとおもうので実務やる方はたいへんです。読んでて思わず そうそうってなりました。しかも気にいるのが同じタイプのやつなのでとてもたいへんです(笑)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    作者の実体けんを
    悲観せずたんてきに
    コミカルに描いた作品です
    沖田さんの作品は
    全部面白いので
    楽しみにしてます

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    すごいタイトルだなと思ってあらすじを見たら、これまた凄い内容でビックリ!この作者さんは色々と大変だったのにこんなに有名になって素敵な作品をたくさん世に送られて、尊敬します

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    沖田×華さんのasシリーズ。
    他にも色々読ませていただきましたが、こちらもとても勉強になります。
    そういえば、昔こんな子いたな、とか自分にもこういうところがあるけど、そういうことなんだ、と、少し気持ちが楽になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とっっても面白い!

    沖田×華さんの本はいつもとっっても面白くて、これも間違いありませんでした!
    夜更かししてまでどんどん読み進めちゃいました。小さい頃に日々こんな事が起こってたなんて面白い人生だなーと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    わかりやすい

    本人がそうだから説明がわかりやすい。
    個人個人により決まった定義がないんですね。その中でも表で活躍されてる沖田先生、結果オーライでグッドだと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー