みんなのレビューと感想「ダンボールで育った少女」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
興味本意で読んでみました!
可哀想で見てられない……
あんなに酷い親なんていてほしくない……
胸が痛くなりました……by 匿名希望-
0
-
-
3.0
鬼太郎?
って、思って欲しいのか?な表紙。
あり得ない児相のやり方に病院関係者やら施設職員。
なぜ熱血!若手の暴走で解決にもっていこうとするのかなぁ、と鬱陶しさすら覚えましたが、問題提起にはなるのかもですね。by 塩わかめ-
0
-
-
3.0
現実はこんな単純に話は進まない。
こういう人は同僚から敬遠されるし、クビになる。
大切なテーマだからこそもう少しリアルに書いてほしい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ネグレクトの弊害
一話目を読みました。
ネグレクトを受けて育つと人間らしさに欠け、動物みたいになってしまうんだなぁ。親になったら子どもを大切にしないといけないな、と考えさせられた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
衝撃的な話
表紙の画がとても衝撃的ですぐに読みました。現在2歳の息子の子育て中で、ワガママでイヤイヤ期で怒れることは多々あるけれど、育児放棄になるようなことはできないかなと思います。
子供を生んだからには責任があると思いますが、自分や子育ての環境で思い悩み相談もできずにいる親子がどれだけいるんだろうと考えてしまいました。誰しも幸せな日々を送れるわけではない、自分だけではできる限界がある。助けて欲しい時は、頼ることができたらと改めて考えさせられました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
タイトルが目に入り読みましたが、段ボールで育った女の子。生きようとしてないって医者からも言われてとても辛かったです。最後はハッピーエンドですが、それにたどり着くまでにとても時間がかかると思います。見ていて辛くなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルな話でした
とてもリアルな話でした。他の漫画でもこの感じのストーリーが多いので、やっぱりこの問題って現実にあるよね、という印象を受けました。。。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ホラー漫画なのかと思うようなタッチなのでちょっと苦手でした。
フィクションであって欲しいと願いたくなる内容です。つらい...by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際にありそうな内容だったので胸が苦しくなりました。助けられる命、助けられなかった命。非常に考えさせられるお話です。
by じゃんけんぽん-
0
-
-
3.0
見ていて辛いマンガ。こんな怖いこと、酷いことが現実にあるってことは、毎日の悲惨なニュースで分かってるけど、敢えてマンガで見ること無かったかな。あと、施設の大人(職員)の対応が悲しかった。施設の中を知ることって現実にはあんまりないから、マンガで描かれる内容を見て『こんな感じなんだ』って思ってしまった。
by 匿名希望-
0
-