みんなのレビューと感想「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 74話まで配信中(30~75pt / 話)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマからの入りですが、原作漫画がマキヒロチ先生だったとは!知りませんでした!
こんなふうに、良い感じにその人その人に合った場所を一緒に探してくれる不動産屋さんに会いたい。by ちあ子-
0
-
-
5.0
包容力
なんだろ、この安心感。
重田ツインズは年齢的には若いんだろうけど、主婦の私から見てもものすごい包容力。
例えば、編集長編の話では、文句ばかりで人のあらを探してばかりな編集長が嫌だなって思ったけど、ツインズは愚痴に共感してちゃんと聞いてあげていた。
これは子育てにも言えることで、子供の話をちゃんと聞いて共感してあげる、それって結構難しいんですよね。
やっぱり何か『それはこうじゃない?』とか『それはあなたがいけないよ』とか言ってしまう。
なんていう包容力!
不動産屋と一緒に人生相談の仕事もしたほうがいいんじゃないかと思うくらい頼りたくなるふたり。
その人をちょっと見ただけでぴったり合う部屋を紹介できるって、仕事のできる人達。
それを全面に押し出すんじゃなく、さらっとやっちゃうあたりがかっこいいなー。
不動産屋さんはこのマンガをぜひ読んでほしい。by そのあ-
0
-
-
5.0
面白い!ティファニーで朝食を、を読んでこちらの作品に辿り着きました。こちらも東京で働く女性が等身大で描かれていてリアルです。今はライフスタイルが変わったけど、こんな感じだったなと懐かしく感じます。
by かな7☆-
0
-
-
3.0
不動産
これからの彼女たちとの関わりに目がはなせなくなりそう。行ったことのない。住んだことのない場所でのお話し何だか、ワクワクしそう。
これからの展開きになります。by もうどうするです-
0
-
-
5.0
読みやすい!
2〜3話完結な感じで進んで行くので読みやすいと思います。不思議なタイトルですが、なるほどなと… 双子の姉妹が良い味出してて、こんな不動産屋があれば行ってみたいです。現在、無料分は終わって課金しながら楽しんで読んでいます。オススメです。
by ちょんぷー-
0
-
-
5.0
物件が好きで地方都市に住んでるのに都心の物件をチェックして楽しんでます。
なのでこのコミックは面白すぎて購読決定です。
読みながらニマニマしてました。by 花嵐-
0
-
-
5.0
表紙の印象と違いました(良い意味で
表紙に惹かれなくて今まで読んでなかったけど、読んでみたら超好みでした!中央線沿線が懐かしく感じる方はとくにオススメです!
-
0
-
-
3.0
面白い
東京に住んでいないので地理的にはあんまり分かりませんがなかなか興味深いお話でした。
住むことはできないけれど行ってみたくなりますね。by じょとーこ-
0
-
-
4.0
面白い
この漫画家さんの漫画好き。凄く日常的に周りを取材したり観察したりアンテナはってるんだろうなと思う。行ったことない街やいつもの街を散歩したくなった。
by gero-
0
-
-
5.0
色んな
街を紹介してくれて読み応えがあります。引っ越したい人はいいかも。引っ越さなくてもここに住んだらどうだろうとか色々妄想できて楽しい。
by かの99-
0
-