そのあさんの投稿一覧

投稿
215
いいね獲得
123
評価5 20% 43
評価4 60% 129
評価3 17% 37
評価2 2% 4
評価1 1% 2
1 - 10件目/全131件
  1. 評価:4.000 4.0

    最後まで

    ネタバレ レビューを表示する

    苦しくなるくらい力がずっと入りっぱなしの場面が続きます。
    ちょこちょこクスッとなるところもありますが。
    出てくる人物がそれぞれ個性豊かで、あまりにたくさん出てくるにも関わらず『誰だっけ?』ってなることがないのがすごいです。
    みんな情がわいてくる。

    結局はすべて『愛』だったんだなーと。
    蓮も無情に見えてやはり愛のためだった。
    最後に優しさがみえたので良かった。

    結さんが存在してたのがほんとに救いでした。画眉丸とのその後も見たいけどきっと作者さんはあれでいいということなんですよね!あ~でも見たかった、もっと幸せなとこ。

    最後のはいい意味にとらえていいんでしょうか。
    桂花は元々争いに興味がないし、メイも。
    単純に皆をまた1からつくって家族として幸せに暮らそうとしてるのかな。
    あまり禍々しい印象は受けなかったのでそういうことなのかな。

    この話は途中でやめると不完全燃焼に終わるので最後まで読んでやっとふっと体の力が抜ける作品です。

    • 9
  2. 評価:5.000 5.0

    最後まで読んでほしい

    ネタバレ レビューを表示する

    最初贅沢三昧でわがままな冷徹なお嬢様の話かと思いました。
    ちょっと不快感感じたくらい。
    けれど人生のやり直しからみるみるうちに強くやさしいちょっと不器用な素敵なお嬢様に。
    一度目の人生の時もきっと自分の置かれた理不尽な状況に味方のいない世界に虚勢をはるしかなかったんじゃないかな。
    旦那さまがとにかくかっこいい!
    ふたりとも不器用で勘違いしまくってて歯がゆいけど、やっとこころが通じつつある!
    今までは勘違いのためにふたりのいちゃいちゃが少なすぎて。
    これからはもっとふたりのいちゃいちゃがみたいです!

    • 7
  3. 評価:5.000 5.0

    ハマった

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めてすぐにやられましたね。
    なんでランキング上位に入ってないのか。
    藤井くんのキャラがおもしろすぎる。
    言葉づかいも見た目もヤンキーに思われがちだけど、中身はピュアで困ったひとをほっとけない常識人の円城寺さん。
    風紀委員で見た目もイケメンで頭がよくてだれにでもやさしくまさに歩く品行方正なのに、中身は円城寺さんが好きすぎるど変態な藤井くん。
    ふたりのやりとりがおもしろすぎる。
    回を追うごとにふたりの恋人同士の親密さもどんどん深まって楽しい!
    ずっとこのふたりのやりとりを見てたい。
    一気に読んじゃいました。
    早く続き出ないかなー。

    • 6
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    『ときめきトゥナイト』
    実家に戻るといまでも読み返して、結局愛良編まですべて読んでしまうくらい大好きです。
    まさかまた新作が読めるようになるとは!
    あのころの気持ちがよみがえって、わくわくが止まりません!

    俊と蘭世が魔法を使うとものすごくうれしくなります!

    うちは子供がみんな男の子なので、一緒に読んでこの楽しさを共有できないのが残念っ。
    これは今の子供が読んでも絶対ハマると思います!

    この後どんな展開になっていくのか?
    鈴世は出てくるのか?
    サリやジョルジュやフィラ往年の魔界人達みんなが魔法を使うシーンも久しぶりにみたいので、そんなシーンがあったらいいなっと思います。

    また全巻読みたくなってきたー!

    • 6
  5. 評価:5.000 5.0

    ドラマにて

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマで始まったのでマンガも見てみました。
    四鬼くんとたきさんはイメージ通りかな。
    天草くんはマンガのほうがチャラいくて飄々とした人物だけど、ドラマだと紳士的でエレガントな本性見えない人物って感じの印象を受けました。
    あと、天草さんの相棒竜崎さんもマンガだともっとくだけてて、天草を手のひらで転がすような余裕のある大人な女性な感じですが、テレビだと天草に振り回されるお堅い刑事って感じ。
    マンガ通りのキャラでよかったんじゃないかなとそこが残念。
    とりあえずドラマの話のみ読みました。
    先を知っちゃうとつまらなくなりそうなので、ドラマの見終わった話から読んでいこうと思います。

    • 5
  6. 評価:5.000 5.0

    好き嫌い別れる

    ネタバレ レビューを表示する

    爽太郎がなぜそんなに澄ちゃんに執着してるのか、理由に私はちょっと理解ができなかったけど、最終的には愛してしまいハッピーエンドになると思いきや。。。
    この結末は今の感覚ではいやいやありえないでしょー(笑)となるけど、もしかしたらこの時代にはあったのかもしれないなぁと思った。
    ネットやメディアといったものがない時代、奥ゆかしさがある時代、人を愛したことで生まれた怖いくらいの感情。
    爽太郎さんも何も殺さなくてもーと思ったけど、愛に狂ってしまったからそれしかなかったのかな。
    澄ちゃんの最後の選択も。

    最後現代の生まれ変わり?のふたりがでてきたことで、昔はそういう時代だったんだなと納得というか、ありえないと思った結末がしっくりきました。
    普通はハッピーエンドに終わる話が多いけど、受け付けない人も多いかも。
    なんだか映画にありそうなストーリーで私は結構好きでした。

    • 4
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    結構評価が高いので読んでみました。ハマります。
    なんといってもまりこちゃんのキャラ!
    卑屈になってないで明るく前向きでやさしさにあふれてる。
    まわりのひとを幸せにする。
    そんなまりこちゃんを好きになったイケメン凪くん。
    はじめふたりの合わなさすぎな見映えに違和感もったけど、今はほんとにお似合いのふたり。
    たしかにまりこちゃんのほうがしっかりしてて頼りがいある!
    痩せたまりこちゃんを受け入れられない凪くんもかわいくて、そしてなんていい人なのだと思った。
    そして、これを読んでるとすごくおなかがすく(笑)!
    続きが楽しみです。

    • 5
  8. 評価:4.000 4.0

    かっこいい

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな幼馴染みの男の子みんながかっこよくてしかも自分をみんなが好きなんて状況幸せでしかない!

    輝月はまっすぐすぎるし、意外にこずるい(笑)。それも好きすぎるがゆえ、取られたくないがゆえなんだろうけど。
    こうなったらうまくばれないようにみんなと付き合うしかない!
    だってもったいなさすぎる!
    選べって言われても無理だよねー、みんなかっこいいしやさしいもん。
    こんな状況になってみたいものだわ。

    • 4
  9. 評価:5.000 5.0

    面白すぎる!

    ネタバレ レビューを表示する

    設定からして楽しそうと思い読んでみたら、予想以上に面白い!
    初雪先輩のキャラがいい!金持ちなのを鼻にかけた性格なのかと思ったら天然でまったく世間を知らないピュアな王子さま。
    これは憎めません!
    でも椿先輩がかっこよすぎてっ。
    私は椿先輩とのほうがお似合いと思ってしまうけど、初雪先輩がピュアすぎてそれはそれでかわいそうだな、とか真剣に悩んでしまいました(笑)。
    最終的には初雪先輩とくっつくんだろうなとおもうんですけど、椿先輩ともラブラブなとこがちょっとでもあるとうれしいなぁ。

    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    いい!!

    ネタバレ レビューを表示する

    なまいきざかりが終わってしまって、恋愛ものでなかなか越えるものがなくぽっかり穴があいたようになってましたが。
    いい!いい!
    栢くんがものすごくツボ!
    年下らしいかわいいとこと、時々みせるドキッとする色気。
    そして恋を知らない、友達の作り方さえわかってない嵐ちゃん。
    絶対栢くん、嵐ちゃんが好きになってる!
    わかる気がする。
    嵐ちゃんみたいな鈍感すぎる感じがまたまわりにいなかったタイプで追いかけたくなっちゃうんだよねきっと。
    栢くんがんばっ!

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています