みんなのレビューと感想「妖怪アパートの幽雅な日常」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
あり得ない色んな事が起こる中で 葛藤しながらも成長していく主人公と、それを取り巻く仲間の優しさ、厳しさが素敵
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私は好きです
絵もしっかりしているし、怖いかと思っていたけど、そういうものでもなかった。物語もしっかりしているのでじっくり読めるので面白いです。
by ふくわん-
0
-
-
4.0
ちょっと住んでみたい
夕士が悩みながらも周りのみんなに見守られいろんなことを経験しながら成長していく様子にほっこりします。
クリちゃんのお話はやりきれないです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初主人公のなよなよ感が好きじゃなかったけど読み進めて行くうちにすごく面白くなった。てか正直とても好きです、はい。
キャライケメンだし。推しメンは赤髪のおにーさんです。名前は出しませんwby ののゆん-
0
-
-
5.0
滅茶苦茶おもしろい❗早く先が読みたいです😁今までいろんなもの読んできたけどこんなにおもしろいのは初めてです。
by トリックマスター-
0
-
-
5.0
素晴らしいの一言です
古き良き昔の良さ、昔は良かった…なんて皆さんよく言いますが、
妖怪アパートの住人は皆さん気のいい妖怪や心の痛みを知る幽霊、そんな人たちと気さくに話せるからなのか、心も器も大きく豊かな人間ばかり。
私もよく昔の方が良かったなんて失礼なこと言ってました。このお話を読んでると、その良かった時代にも不便があって、未来のためにと切り捨ててきた部分が、昔は良かったなんて言われてる。すみませんでした。
進化しないものはない、今は今として新しい人の関わり方、妖怪や幽霊の接し方、昔は良かったというならその良かった部分と今のいいところを見つめ直し、さらによくしていくのが今生きている人が過去に生きてきた人たちへの感謝なんですね。by れいぶん-
0
-
-
3.0
何だか心がなごむ感じの漫画ですね、主人公がまじめで良い子ですわ~
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
画力が…
無料の1話目を読んだ。
高校生の話かと思ったら中学生…中学生にしては大人っぽすぎるでしょ。
その絵で感情移入できないな…と続きを読むのは止めました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ようかい?
妖怪が身近に生活してる設定がすごく面白い!
子ども向けのマンガではなく、大人が引き込まれるストーリーなので好きです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
香月日輪さんの作品が大好きで、小説は、ほとんど読んでました。
この作品も大好きでしたので、漫画になると、どうなんだろう?と思っていましたが、
購入して読んでみて、ハマりました。by 匿名希望-
0
-