みんなのレビューと感想「封神演義」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
望ちゃん大好き
ギャグな部分と真剣な部分とバランスが取れた漫画。普段ふざけてるけど、本当はとても一途で純粋で熱い思いを持っている望ちゃんが大好きです。当時のアニメも見ていましたが、WILLという曲がとても合っていました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり面白い。
昔、連載中に愛読していました。今読んでも色褪せない面白さ…!!
壮大な物語と親しみやすいキャラクターのバランスが最高です。by ともけん0127-
0
-
-
5.0
懐かしいタイトル。連載当初は、犬猿していたけど、最後の方から読んだいってたら
、面白かった。たまには、読みたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
キャラクターがどれも個性的で面白いです。封神演義自体は中国の昔からある物語ですが、この漫画はこの人にしか描けない素晴らしい作品だと思います。大好きな作品の一つです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶりに読んだけどやっぱりめちゃくちゃ面白い!!ストーリーもいいけどキャラがまたいい!読み返して良かったww
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
以前単行本を持っていて、懐かしい!と思いながら読みました。
ジャンプ漫画特有の後半ダラダラな部分もあるけどよく作り込まれているお話だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公のゆったり間抜けキャラいいですねぇー
ほんとはめちゃめちゃ策士なところ。
登場人物みな魅力的です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
話の詳細は忘れていますが、思い出そうするとなぜか涙出そうになります。
戦いとは多くを失うのだな、、と思います。
バトルもので長く続けようとするとグダグダになるパターンもありますが、この作品はやり切ったという感じがしました。
太公望すーすや他のキャラに愛おしさを感じます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すき
所々、ちょっと残酷なシーンはありますが個人的に好きな作品です。四不象が可愛い!のらりくらりと適当に生きてるように見える太公望も実は色々考えて動いての結果だったり。なかなかの策士。あたしは太公望と普賢ちゃんの組み合わせが大好きでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です
連載当時から大好きな作品です。
登場人物がみんな個性的だけれどしっかり設定が作り込まれていて、最後まで楽しく読めました。
トーンの使い方が上手くて背景がすごく綺麗なのが印象的です。by 匿名希望-
0
-