【ネタバレあり】封神演義のレビューと感想(7ページ目)

封神演義
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    単行本も、アニメも見てました。
    独特のタッチで、絵はきれいです。
    実際の中国史?に出てくる人物もいるそうで。
    物語終盤はメインキャラ、ばんばん死んじゃってショックでしたが、あの世?みたいなとこで楽しくやってる描写もあってちょっと救われた気分。
    世界とは?生命とは?みたいな深いテーマもあったんだなぁ…と大人になって読んで気づいたこともたくさんある作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    好きです

    大好きで、最近も深夜にやっていたアニメも見ていました。神さまと神さま、そこに人間も加わり自分達の世界を守るため、戦うストーリーです。おススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    人生で1番好きな漫画

    藤竜の絵柄が好きで単行本の表紙は綺麗すぎるほど。
    どのキャラクターも魅力的で敵であった紂王や妲己ですら最後には愛しくなるほど。
    ラストの妲己のオチは納得いかない人も居るかもしれませんが私は好きです。
    壮大な話でしたがそれを超える壮大なオチ。
    太公望が好きすぎてこの漫画が好きすぎてアニメが受けつけず困ってます。せっかく二度目のアニメ化なのに。
    腐女子?的にも人気はあったようですが一般的な女子にも読みやすいと思います。

    by 匿名希望
    • 8
  4. 評価:5.000 5.0

    なーつーかーしーいー(泣)
    もっと長かったイメージだけど今見ると意外と話数少ないんですねぇ。それだけ濃い漫画だったんだろうなぁ。
    だっきちゃん悪女だけど本当魅力的でした。
    同じジャンプの某ハンターで有名なトラウマシーンありますが、私にとってそれ以上に心に刺さるトラウマシーンはこの作品の“ハンバーグ”と“嫁の飛び降り”です。

    小学生だった当時どれだけ悲しかったか…。
    特筆すべきは唯一無二の絵柄。本当不思議で魅力的な漫画だと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    いにしえの仙界大戦

    主人公道士太公望(たいこうぼう)が周の国(文王・武王)の軍師として、悪政を振るい人民を苦しめる殷の国(紂王・妲己)を打倒に立ち上がる。古代中国の空想的な小説をベースにしたお話です。

    絵柄が可愛く描かれていて、実際の登場人物のイメージを壊さない程度に、とてもコミカルな作風に仕上がっています。空想上の世界観なので仙人・道士など登場します。作者オリジナルの要素が含まれていて、仙人・道士の戦闘では「宝貝(パオぺエ)」と呼ばれるものを使った、異能戦闘が繰り広げられます。そこそこ長いお話ですがとても面白い作品なので、興味を持たれた方は是非読んで見て下さい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    中国の有名な本を元に出来た話なので結構勉強になる。
    太公望が殷を陰で操る妲己を倒す為に仲間を増やし、敵に立ち向かう話かと思いきや…。
    全然!
    それだけではおわりません。
    太公望が命令されていた封神計画も聞いていた話と全く違う。
    妲己の目的とは?
    封神計画の真の目的は?
    太公望の本当の敵は?
    何もかも最初の期待を良い意味で裏切られました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大好きなマンガ!

    小学生の時にコミックで集めて、大人になった今でも持ってます!
    主人公のずる賢こさも、スープーシャンの可愛さも好きです。
    最終的に主要メンバーがドンドン死んでいくので、見ていてスゴく悲しいけど最後そんな話になるのか!と想像してなかった展開にびっくりします。
    でも自分が一番好きだったキャラが死んだ時はホントに悲しかったなぁ(;^^)
    是非また外伝とか書いてほしい作品でした。

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    アニメの前に原作をと思い購入
    めちゃくちゃ辛いシーンが多くも本当に面白く歴史モノのマンガがあまり得意ではない私もスラスラと読めました。
    ラストも綺麗にまとまっており最高です。
    主人公はもちろん 主人公以外のキャラクター設定もしっかりしていて 憎めないキャラクターばかり。
    アニメよりも原作みて幸せな気持になる事をおすすめします!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    連載当時から好きで読んでいました。
    笑いあり涙ありで最後まで飽きずに読めます。
    中国史に興味のある方は、マンガで分かりやすく且つ読みやすいのでぜひ読んで頂きたいです。
    中国史に興味のない方も、もちろん楽しめると思います。
    人知れず復活(?)していた太公望のドタバタな続編があれば、ぜひ読みたいと思う作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    とても古い作品ですよね?でも、小学生の時、父がコレクションしていた漫画の一つだったのでよく読んでいました。とても頭の切れる敵キャラとの頭脳戦や腹の探り合いに何度もハラハラドキドキさせられました。敵の残虐で血も涙もない村人に対する処罰にも何度もゾッとしました。あと、なるほどとなってしまう雑学も多くて面白いです!

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 61 - 70件目/全81件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー