【ネタバレあり】封神演義のレビューと感想(6ページ目)

封神演義
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 543件
評価5 57% 308
評価4 32% 174
評価3 9% 50
評価2 2% 9
評価1 0% 2
51 - 60件目/全86件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    思わず読んでしまいました。
    昔、単行本も買い漁っていました。
    ちょっと抜けてる主人公、
    その裏に考察してるのがまたカッコよかった。
    敵役も行っている事は非道でもどこか憎めなかったり。
    とても夢中になった作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    青春時代の漫画

    中学生くらいの時にリアルタイムで観てました!今でも単行本家にありますよ!
    封神演義を読んで歴史の話に興味を持ったのは間違いないです。
    妲己が敵だと思いきや、そうだったのか?!と思わせられるお話です。
    登場人物が多いですが、とてもストーリーもまとまっていて絵が綺麗です。
    トーンの使い方がとても上手い漫画家さんというイメージ。

    by tomopu
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    読み出すと面白いし、キャラクターも一人一人個性豊かで、(ただ人数がめっちゃ多い。)世界観に引き込まれる。
    それに合わせて絵もすごくきれいだし、読みごたえたっっっっぷりです!
    2回アニメ化するだけの事はあるなって!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    中国の古典だけど、登場人物達がかなり個性的で面白いです。残虐なシーンもあるけど仲間を集めていく過程もおもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!
    全巻揃えてました。独特の世界観がたまらないです。のらりくらりしているように見える太公望だけど、秘めたる思いがあるところが好きですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    キャラが多彩で引き込まれる

    個性的な登場人物が魅力の冒険ファンタジー。
    作者がこれまで出会った人を参考にキャラを作ることもあるようです。
    仙人は武器のパオペエを持っていますが、これもキャラごとに合っていて面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵も内容も癖があるけど面白い

    絵に癖があるけどキレイ。
    どのキャラもとにかく濃いので人気があるのも分かります。
    個人的にはヨウゼン一押し。
    最後は封神計画とかそんなものを越えまくったところで話が展開されるので付いていけない感もあるものの…
    やはり名作だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    すべてのキャラクターがおもしろい

    連載されているころから好きで、単行本を全巻持っています。
    絵が繊細ですてきだし、ものすごく登場人物が多いのに、それぞれのキャラクターが立っています。
    ストーリーも壮大で面白いのですが、小説の「封神演義」とはだいぶ話が違います。(小説では死なない主要人物が死んじゃったりします)小説とは別物で、封神演義の設定を使って藤崎竜さんがつくった全く別物の封神演義として読めば、とてもおもしろいです。

    by PAKCHI
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    最後の方は壮大

    まぁ歴史ものなんだけど、最後のあたりはなんだか壮大。何度も繰り返されは壊されてる世界ってなんだよ(笑)すごい長生きすぎて、悠久の。。。なんてもんじゃない。でも、最初の方は面白い。ちょっとギャグが多め。ギャグくどいなぁと思うこともあったので星4。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    好きな作品

    懐かしさのあまり読んじゃった。
    仙人の話。
    登場人物のキャラも設定も好き。
    妲己も悪いやつだけど、
    かわいいし憎めない。

    でも、妲己の壮絶な目論見が、
    予想もつかず、
    また、女媧とフッキの関係も、
    予想外。
    とても、素晴らしい作品です

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー