【ネタバレあり】封神演義のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
このスープシャンが本当にカワかっこいいのである。主人公のたいこーぼーもまあまあ男前だから人気はあるのなと思ってきたよ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔から大好き
単行本持ってます。太公望が愛おしい!最終的に主要キャラ含め仲間ががんがん死にますが、最後のまとめ方に救われたなぁ。是非読んで欲しいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んだ
むかーし読んだ懐かしい漫画なんだけど、大事な人で人肉ハンバーグを食したシーンは忘れられないなぁ。絵が綺麗で好きでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
後半ハリーポッターばりにどんどん主要キャラクター達が封神されていって切ないけど、絵柄がポップなので耐えれるw
独特な絵なので好みは分かれそうだけど、この世界観が私は好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしーい!
全巻持ってました。何かどんどんキャラが死んでいくので悲しかったですけど、終わり方が綺麗で良かった。話が進むにつれて、絵柄があんまり好きじゃない感じになったのがちょっと残念だったかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み始めたら最後まで
連載当時のジャンプ読者にはよく知られたマンガのようです。取っ付きにくそうな題名なのに、小さな子も読んでいて少し驚きました。
確かに読み始めたら最後まで一気に進みすね。善悪の神々?のバトルに目が離せない、というよりは残酷でイカレた悪女の妲妃を追いかけて、という感じでしょうか。
全編にわたり悪女妲妃ちゃんはハンパない悪事を働き周囲を翻弄していきます。ですが憎い存在なのに魅力的で、ほぼ彼女を追いかけて最後まで読み進めてしまいました。そして、封神の意味がわかりました。勝利とは違うなにか清々しさを感じました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
青春時代の代表
魅力的なキャラが多過ぎて誰推しかでケンカするほどハマりました!原作とは着地点が違うのもなんか新鮮で面白かったです。
by ちなつ。-
0
-
-
4.0
懐かしい
連載当時、ハマって読んでいた漫画です。
絵に癖がありますが、自分は特に気にならず読んでました。
周りでは絵が受け付けない人もいたのでそれぞれだと思います。
最後はちょっとぐだぐたした印象がありましたが、それでも好きな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
中学くらいに読んでコミック買いました。今読んでも普通におもしろいです。
主人公の太公望がなんとも頼りになるのかならんのかわからない感じでした。
キャラクターは聞仲がかっこよくてすきだったなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妲己が
昔に読んだことありますが、妲己のやってること、かなりエグイ。言い方が明るいんですがね。
中盤から主要キャラクターも死んじゃったりするし、仙界大戦あたりがかなりショック大きかった記憶があります。by 匿名希望-
0
-