みんなのレビューと感想「封神演義」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
連載当時から好きな作品でした。
フジリューの代表作だと思います。
スープーちゃんはカワイイし、だっきのあのキャラは峰富士子やドキンちゃんレベルの悪女。
フジリューの独特の世界観が凝縮されているサイコプラスや短編集も入荷してほしいなー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キャラ萌えパない
とにかく出てくるキャラが魅力的。話も面白い。
アニメ化されていますが、アニメは見ずにとにかく漫画を読んで欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
高得点だけど
子供の頃よんで、だんだんらむずかしいなって思って読むのをやめました。絵は上手だし、おもしろいんですけどね、笑いもあって
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
封神のゲームを始めて、懐かしくなってまた始めから本を読んでます。
やっぱり最高に良いですね。
最後まで購入する予定。by いたゆた-
0
-
-
5.0
実家に単行本が…
久しぶりに読みたくなって、実家に単行本あるけど購入してしまいました。
面白いし、絵も好きです。絵は、好きすぎてよく真似して描いてたなぁ。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
フジリュー先生の封神演義でハマリ、小説版も読みましたね~。
主人公と敵対するキャラを好きになる事はホトンドないですが、妲己ちゃんは別物でしたね(笑)
はっちゃけ度が増して行く彼女から目が離せなかった…。術にハマってたのかな?
好きなキャラが封神されるのは辛かった…(涙)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!!
むかしジャンプで読んでましたが
めちゃハマってたの思い出します。
最近めちゃコミさんで見かけてついつい読み込んでしまいました。
中華歴史マンガがベースですがコミカルで
若干独特な絵の雰囲気に好みの差はあるかと思いますが、
ぜひ読んでみてほしいッス!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
幼少期に本当に夢中になって読みました。古代中国の小説をベースに、独特で魅力的なキャラクターと壮大なドラマが繰り広げられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が…
最後の方は絵がトゲトゲしてきますよね、それさえなければ…キャラが怖く見えてはじめのほのぼのした雰囲気がなくなってちょっと残念です。
by 王子のあっこママ-
1
-
-
4.0
スープーシャンがどう見てもムーミンにしか見えない!笑
でも可愛くてグータラな太公望といいコンビですね。
ただ文字が多くてちょっと内容が頭に入って行きづらいです。by 匿名希望-
0
-