みんなのレビューと感想「封神演義」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

封神演義
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    連載当時から好きで読んでいました。
    笑いあり涙ありで最後まで飽きずに読めます。
    中国史に興味のある方は、マンガで分かりやすく且つ読みやすいのでぜひ読んで頂きたいです。
    中国史に興味のない方も、もちろん楽しめると思います。
    人知れず復活(?)していた太公望のドタバタな続編があれば、ぜひ読みたいと思う作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    とても古い作品ですよね?でも、小学生の時、父がコレクションしていた漫画の一つだったのでよく読んでいました。とても頭の切れる敵キャラとの頭脳戦や腹の探り合いに何度もハラハラドキドキさせられました。敵の残虐で血も涙もない村人に対する処罰にも何度もゾッとしました。あと、なるほどとなってしまう雑学も多くて面白いです!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    当時は何度も読んでました。
    ネットで気軽に読めるなんて素晴らしい!
    望ちゃんの飄々としながら策士ってところと、あとなんといってもスープーシャンがかわいいしご主人想いってのが子供の頃から大好きでした。
    今読み返しても変わらず面白いです。
    まだこれから購入していくんですけど早く天化??でてこないかなー。楽しみです!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレあり

    ネタバレ レビューを表示する

    久しぶりに読み直しました。内容は中国の神話漫画。調べてみると実際に神話として出てくる方々が登場していて面白い!歴史好きには読み応えあると思います!
    絵はちょっと独特だけど、綺麗です。中でもやっぱり妲己は!!笑
    ラスト、妲己の立ち位置がよくわからなかったけど、太公望も生きてることだし、ハッピーエンドで良かった。でも、人間側の被害はとんでもない。紂王の息子二人が一番可哀想でした。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    昔読んでいました

    ネタバレ レビューを表示する

    2018年1月から再度アニメ化されるため、改めて初めから読むことにしました。話は難しそうですが、比較的分かりやすく描かれていると思いますし、宝珠の能力やストーリー、太公望の頭の回転の良さやサボり魔(笑)なところなどシリアスとギャグが混じった丁度よい作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい!コミック全巻持っていたのに…。どこに行ったのやら。
    太公望、大好きだった。あと、大上老君の怠惰スーツが欲しかった。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    配信されてるのを見つけて読んでしまいました〜。今読んでも面白い!全部のキャラに個性があって、読み進める程ハマっていってたなーと懐かしくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大好き!

    アニメから見て原作を読むようになったのですが絵も綺麗だしストーリーが大好きです!!わかりやすく描いてあるので読んでて飽きないです、

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    昔読んでいたのを思い出して懐かしくて無料分を読んでみました。やっぱり面白いですね。続きが気になって購入しようか迷っています。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    原作はスゴくお堅いモノなのに藤崎先生の作品になるとコメディっぽくなるのはどうしてでしょう(笑)
    気軽に読めるようになる点ではすごいどおもいます

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 261 - 270件目/全292件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー