みんなのレビューと感想「封神演義」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい!
歴史ファンタジーとして面白いです。
キャラクターの設定が今風?というか、ゲームのキャラクターみたいで、時代設定がよくわからない感じもありますが、面白く読んでいました。by ツムギ 秋-
0
-
-
5.0
小学生のころ単行本で読んでいました。20年ぶりくらいに読み直してみました。何度読んでも面白いです。世界史で中国史について習い、知識が深まったぶんさらに面白く感じられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これも
ほんとに懐かしいマンガ!
昔やっていたアニメもみてました。
最近放送された方のアニメは声優さんが変わってしまっているのであまり見る気になれませんが…by ランペ-
0
-
-
5.0
おー
懐かしいですね。昔リアルタイムで読んでました。今読んでも面白いと思いました。どんどん読んでみて下さい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
焼い
非常におすすめです。 絵も綺麗で読みやすいし、内容も少年漫画の王道ですので、あまり読み手を選ばない作品です。
by ぽすくま-
0
-
-
5.0
懐かしいなぁ
高校生の頃ハマって読みましたよ〜 封神演義。
勉強の重要語句は覚えられなくとも封神の仙人同士妖怪の名前まで好きだったから記憶できたものです(笑)
この作品の作者 フジリューは オリジナル作品はキテレツなやつが多いけど 彼がアレンジを加えた他作品のコミカライズはピカイチだと思います。
ストーリーだけではなく キャラデザ 背景 などのビジュアルも楽しいですよ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
私が唯一主人公が好きな作品であり、これを超える漫画はありません。
大好きな作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ものすごくハマる
ハマる人にはものすごくハマります。人生で初めてと言っていいほど、どハマりした少年漫画です。毎回新刊を買いに行くのに、胸を高鳴らせていたのは懐かしい思い出です。
by むーさんは犬-
0
-
-
5.0
人生で1番好きな漫画
藤竜の絵柄が好きで単行本の表紙は綺麗すぎるほど。
どのキャラクターも魅力的で敵であった紂王や妲己ですら最後には愛しくなるほど。
ラストの妲己のオチは納得いかない人も居るかもしれませんが私は好きです。
壮大な話でしたがそれを超える壮大なオチ。
太公望が好きすぎてこの漫画が好きすぎてアニメが受けつけず困ってます。せっかく二度目のアニメ化なのに。
腐女子?的にも人気はあったようですが一般的な女子にも読みやすいと思います。by 匿名希望-
9
-
-
5.0
読破しなかったやつ!!
最初のころ、好きでずっと読んでたけど、徐々に難しくなってきて、読まなくなってしまった作品…
今なら理解できそうだけど、そんな時間はなさそうだわー。、by ゆきちきちーた-
0
-