みんなのレビューと感想「封神演義」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
繰り返し読んでました
私が中学生くらいの時に流行りました。ずっと集めてて、何度も繰り返し読んでました。
この漫画が面白かったので、国語の苦手だった私でも原作が読んでみたくなって、読めました。それから読書も好きになりました。
原作の小説を合わせて読むとさらに面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
全巻揃えてました。独特の世界観がたまらないです。のらりくらりしているように見える太公望だけど、秘めたる思いがあるところが好きですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい作品
懐かしい。学生の頃に薦められて読んだらハマってしまった作品の1つです。
当時は内容以上に絵に魅せられましたね。
特にトーンの使い方が丁寧だな〜って思っていました。
話も勿論面白かった。笑いあり、涙あり、時折グロさ満載で(笑)
自分は太公望と天化、ヴィーナスがお気に入りでした。
あれから十数年経った今、一部内容が忘れてかけているので、また今度読みたくなる位オススメしたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凄く楽しいアクションファンタジーです。
キャラクターやアイテムが個性的で、ワクワクします。
かなり残酷なシーンもありますので、人を選ぶかも知れません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うーむ
面白い。本筋がありながら、それぞれのキャラとのエピソードが楽しく、酷く凶悪な本筋の暗さを感じさせないよう描かれている。それぞれの縁を散りばめながら、ストーリーが展開されるが、ブレ無いしわざとらしさもない、しかもどのエピソードも印象的。策士の主人公同様丁度良いくらいの不真面目さの中、抜け目ない構成。女性たちが全員美しく、邪悪な性格すら魅力的に描かれている。いいね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ひさしぶりに読みました。
主人公は、自分の不利益になっても他者を助けようとする、賢く、優しい人物。
そんな主人公に惹かれて、無料分を一気に読みました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
白黒なのに色彩豊かな絵柄とテンポよく進んでいくストーリーが大好きでした。
スープーと太公望の連携もいいし、彼らのまわりの個性豊かな仲間や敵がおもしろい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キャラが多彩で引き込まれる
個性的な登場人物が魅力の冒険ファンタジー。
作者がこれまで出会った人を参考にキャラを作ることもあるようです。
仙人は武器のパオペエを持っていますが、これもキャラごとに合っていて面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もう随分前に
もう随分前に終了した作品だが、ギャグもそこそこあり、涙あり、なかなか魅力的な作品でした。特にぶんちゅうとひこの闘いのところがいいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
封神演義って何?てところから入った私でも楽しめる
というか多分、原作はこんなんじゃないんだろうなと思いつつ藤崎流封神演義が私の中の封神演義になっちゃってますby 匿名希望-
0
-