みんなのレビューと感想「聲の形」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
以前からタイトルだけは知っていたのですが、初めてチェックしました。心があたたかくなるストーリーでした。
by 鍋。-
0
-
-
4.0
賛否両論
始めのうちは石田くんのイジメがひどすぎてこんな話どうなの?ダメでしょ!って嫌な気持ちで見ていました。イジメっこの石田くんが逆にイジメ似合う立場になり人間不審に。償いの為かいじめてた女の子の為に手話を覚えて距離が近づきお互いの関係がよくなる。というストーリー。私はすごく感動しましたが、見る人によっては辛い気持ちしか持たない嫌な物語だと思う。なかなか難しい。
by びわっこ-
0
-
-
3.0
は?
主人公は昔いじめっ子で、聴覚障がいの女の子をクラスでいじめていた。
償いも含め、女の子と友達になろうとする。
まぁ、自分がしたことを悔いる心があるのはいい。
ただ、だからといって、したことが無かったことには出来ないんだよね。
クラスメイトにもイライラしたけど、
先生が何より腹立つわー。校長出てきてヤベェ、石田怒鳴っとくかみたいな感じが腹立つ。
ヒロインもよく許してあげられるよなと思います。
でも、聴覚障がい云々より、こんないじめリアルでありそうな感じ。
石田君のように、過去を悔いる人ってほとんどいないんじゃないかな?
そして、西宮さんのように、広い心も持てないのでは?
蓋をしたらおしまい。でも2人はそうしなかった。凄い勇気いるでしょうね。by チョビしん-
2
-
-
4.0
最初は
最初は、胸糞系と思いました。
でも賛否両論を覚悟に放った作品と感じました。
デリケートな問題だ。
簡単ではない。by りかrk-
0
-
-
3.0
ナイーブな題材を扱った作品
絵も展開も良くて、とても読みやすい漫画だと思う。でもストーリーが私には受け付けられなくて、途中でリタイアしてしまいました…主人公の幼さゆえの行動なんだろうけど、それを子供だから仕方ないとは思えず。でもこういう表現やキャラ設定が作者さんの想いを伝えるにはベストだったんだろうなとも思うし…メンタルが整ってる時にもう一度チャレンジしてみます。
by タテ・ヨコ-
0
-
-
5.0
心にしみる
昔、映画をみて、涙が止まらなかった映画です。どの登場人物の気持ちも分かる。お話しが、すごくよくわかるいいお話しです
by wすと-
0
-
-
1.0
タイトルに惹かれて
タイトルに惹かれてきました。アニメ化されてましたよね。正直いじめが犯罪レベルだと思います。共感できませんでした。
by クイちゃん-
0
-
-
5.0
愛
最終的にはみんな仲良くなって行くのめっちゃすきー!!!
耳が聞こえなくて補聴器抜いた時血出てたの焦ったby 🫨-
0
-
-
5.0
すごく色々考えさせられる奥深いまんがでした。色々な感情がすごくよく描かれていて素晴らしい漫画にであえました。
by さすらいプリン-
0
-
-
1.0
いろいろと
好みではありませんでした。タイトルが気になり読んでみましたが、絵とかストーリーがいまひとつしっくりこなかったです。少し雑な感じが。
by bubuc-
0
-