【ネタバレあり】こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常のレビューと感想

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全19話完結(31~32pt)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
頑張ってる!
私も、自分が不安になる事が多いのですが、なるべく客観視して、自分の癖や出来る方法を考えて方向修正しながら生きてます。なのでめちゃくちゃ共感!笑いに待って行きながら頑張って生きてる所が更に共感!皆んな、頑張って前を向いて行けたらいいなぁと思います。
by 大宿-
0
-
-
1.0
普通じゃない日常
ドタバタ劇 ありえもしない
日常が面白そうですが
今のところは あまりにも
突飛すぎて 今後 期待します
もう少し普通でも
面白い題材を取った方が 良いかも…by ゴールデンリトリバー-
0
-
-
5.0
驚きの連続!
驚きの連続です!発達障害の方って、定型発達の人には無い優れた能力を持っていたりするんですね。映像記憶の話では、確かに自分も子供の頃はそうだったと思いました。大人になってもそのままなんて、羨ましいです。さらに驚いたのは、その映像記憶でコミュニケーション出来てしまうテレパシーのような経験!時々テレビなどで見る、物言わぬ動物や、亡くなった人の経験をテレパシーで知ることが出来る人も映像記憶の持ち主なのかなと思いました。発達障害と診断された方々は、社会生活で色々大変なのかなと思いますが、何が障害で何が健常かは、結局多数決なのでは?とも、✖️華さんの作品を読んで考えました。
by 菅笠-
0
-
-
4.0
自身の発達障害持ちをネタに漫画家をしている主人公の彼女。今日も毎日やらかしているという内容はどれもなっとくいくような少し笑える内容で、
by ナリミカ-
0
-
-
5.0
発達障害あるある
家族に発達障害者がいます。何が何だかわからないけど一緒に暮らさなくてはならないですよね。
沖田さんの漫画を読めば読むほど理解が深まってきました。
特に睡眠についてです。1日頑張ると次の日は飲まず食わず16時間ずっと寝ています。それも熟睡。
それと言われた事は文字通りにしか取れない。適当にやってっていうと本当に適当にしかやれない人がいる。
それもあるあるです。それに沖田さんは結婚しているようだって知りました。何だか気が楽になりました。
読んで良かったです。by マツカ-
0
-
-
5.0
前向きになれる作品です。
やらかすこともあるけど、それでも良いと思ってくれる友が居て、それでも良いと思える自分が居て、ネット社会になってから、意見が同じじゃない人への誹謗中傷がひどかったりするけど、本来、許容がもっとあるはずで…と、読みながら色々考えました。きっと考え続けることが大切。
これからも、読みたい作品です。by Hana87-
0
-
-
4.0
人間のポテンシャルを知っている人。
人間が本来の自分たちの能力や役割を忘れてしまっているから気がつかないだけ。オーラや波動を脳や体を受信機にして変換、翻訳しているように感じます。素晴らしいです。
by Fleetwoods-
0
-
-
4.0
沖田先生の作品が、面白いので、読み始めました
ちょっと、わかるけど、きっと本人は、大変な思いをしてるんだなと思いました
ちょっと笑って、ちょっと、泣ける
やらかし系漫画ですby ママリンリン-
0
-
-
4.0
知らない
世界(発達障害)のことがわかって興味深い。
字が汚くなってしまうっていう、誰でも起こり得ることも発達障害のせいとは思わなかったby Ikaika-
0
-
-
3.0
大変
やらかしって、
大変なのね!!
でも、大人になって、
ちゃんとに⁈仕事もしてるし、
どうにかなるものなのかもねby お時計さん-
0
-