みんなのレビューと感想「こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常」(ネタバレ非表示)(66ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
良かった
沖田✖️華さんの作品はどれも興味深いのでいろいろ購読させて頂いてます。
今回の作品も楽しく購読できました。
また他の作品も購入したいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者ファン
なんども繰り返して読んでます(^-^)
本当にこの人って独自の世界観を持って漫画描いてるんだなぁって思います(^-^)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
参考になります
私も自分は発達障害かもと疑っている身なので、「あるある!」という共感と「よかった、私ここまでヒドくないw」という安心を味わいつつも、楽しく参考にしています。
by hikaru83-
0
-
-
5.0
沖田さんて
私によく似てるのでついつい読んでしまいます。
自分のことかと思うほど共感できます。いつも元気をもらっています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにかく面白い
絵は雑だが、内容は最高。
私も看護師なので、共感できる部分も多く
面白さの中にも、考えさせられるシーンや
ホロっとくるシーンがある。
読んでみるとハマるはず。おすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。愉快。ハマってしまいそうです。この漫画家さんの独特な世界観と絵と、リアルを元にしたストーリー展開は本当にどんどん読んじゃいます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
何が言いたいのかわからない
日常のいろんな失敗について発達障害を言い訳にしたりネタにしたりしてますが自分で物事の良し悪しを判断する力をつける努力はしてらっしゃらないように見受けます。
発達障害を免罪符にせず、なるべく他人の心を傷つけない生き方をする努力を描いて欲しいです。
自分の泣き顔は大きく描かれてますが、他人の泣き顔は小さく、簡単に描かれてるところに違和感を覚えます。他人も自分と同じように傷ついてることを想像できないのでしょうか。by リカリン-
0
-
-
3.0
面白いけど
内容はたしかに面白いけど、この作者の作品、なんだか、似たり寄ったり、量産のようにも感じられてしまいます。
by Yuiiii-
0
-
-
3.0
すごくおもしろいし、ASやADの方の思考がよくわかるので、もし身近にそういう方がいる人は、対応の参考になるんじゃないでしょうか?
個人的にはどこまで面白がっちゃっていいのか、ちょっとためらうところもありますが・・・by ゆるまま-
0
-
-
5.0
明るく前向きな姿勢に励まされます。でも、実際はとても苦労なさっていることも伝わってきます。身近にいる方への接し方の勉強になりました。
by 匿名希望-
0
-
