みんなのレビューと感想「こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    作者さんの×華さん好きです
    たくさん作品読んでます!!
    これは1話目からめちゃくちゃ笑いました
    でも発達障害を知れる、そんな作品です

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    私の周りにも発達障害の人がいるのでよくわかります。一つ言えることは、周りはイライラしちゃうけど本人は悪くない!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    や、も〜分かる!分かりすぎる!ってやらかしから、は?何故?ってなるヤラカシまで豊富なラインナップです。みんな絶対ヤラカシてるだって人間だもの。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    作者さんの

    他の作品を読んで面白かったので、こちらも読みました。発達障害について、とてもわかり易くて大変さや違いなんかも、明るくさり気なくかかれていて、この作者さんの世界観はいいな、、と思いました。すべての人、本人は大変だと思うけどこのギスギスした世の中が、もっと発達障害を素直に受け入れて、もう少しゆる〜く生きていけるようになれればと思いました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    面白い

    この方の作品が好きで色々読んでいます。こちらのストーリーも学びながらジーンときたり、なるほど!と思いながら共感部分もあり!読んでて飽きません。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    AS, AD/HD, LD… 組み合わせで色々な特性があるのに、それもネタにして 漫画でも成功して、作者はスゴいと思いました。
    看護士もされてたんですよね。
    特性もあり、能力もあり。。 人間関係も相手のことが分からないと衝突も増えると思うので、色んな個性が理解され、上手く付き合える世の中になると良いですね。

    by m120365
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ムスメがたぶん発達障害持ちなのでためになりそうだなと思いました。読めるところまで読んでから次を判断します❓

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おはようございます。いつも楽しく読まさせていただいております。先生の作品で、発達障害という病気を知りました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    発達障害について難しくなく、笑いを交え気軽に読める作品だと思います。身内にも発達障害の子がいるのですが個性のひとつに思います。
    本人しかわからない苦労はあるのかもしれないけど、周りがもっと理解する(しようとする)事が重要かな。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    面白い

    沖田先生って、本当に面白い!
    沖田先生の人間性が分かって、最高です!
    どの作品も好きだけど、この作品も面白くて、笑えました。

    • 0
ネタバレなし:全ての評価 31 - 40件目/全654件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー