みんなのレビューと感想「こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全19話完結(31~32pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
6話まで読みました
✕華さんのお話好きで、色々と読んでいます。発達障害あるあると、ご自身の経験をちょっとクスって笑えるように書いてあり読みやすいです。
by あおくまくま-
0
-
-
4.0
発達障害についてとても分かりやすくて、おもしろい作品だなと思いました。マンガ家さんになれるほどの創造力なのに、文字をが書くのが苦手だったり学習障害があるんだなぁ、と参考になりました。
by とまと100-
0
-
-
4.0
ゆりかごからきたのですが、発達障害についての赤裸々なお話をみて、全然想像すら及んでいない世界なんだなって思うことが多かったです
絵とテンションからは、明るくて笑えて、大変なこと多いのは承知ですが、強く生きられている姿が印象的でしたby はたらくくるま-
0
-
-
4.0
人間のポテンシャルを知っている人。
人間が本来の自分たちの能力や役割を忘れてしまっているから気がつかないだけ。オーラや波動を脳や体を受信機にして変換、翻訳しているように感じます。素晴らしいです。
by Fleetwoods-
0
-
-
4.0
沖田先生の作品が、面白いので、読み始めました
ちょっと、わかるけど、きっと本人は、大変な思いをしてるんだなと思いました
ちょっと笑って、ちょっと、泣ける
やらかし系漫画ですby ママリンリン-
0
-
-
4.0
知らない
世界(発達障害)のことがわかって興味深い。
字が汚くなってしまうっていう、誰でも起こり得ることも発達障害のせいとは思わなかったby Ikaika-
0
-
-
4.0
マーカーみたいなので色がついていたり、くすっと笑えるような話になっていて、とても読みやすかった。
手書き感あふれるほんわかする絵柄が好き。by エンリコ・プッチ-
0
-
-
4.0
さいこうやんねー
やらかしてるねー。漫画だと面白いけど結構実生活では困るよねー。みんなが笑ってくれるわけではないし。がんばー
by おだやかさん-
0
-
-
4.0
面白い
なかなかここまで自分のやらかしをぶっちゃけてくれる人はいないので面白い
隠し通す人が多いのでこんな症例もあるんだなぁと勉強にもなりますよby 小かぶ-
0
-
-
4.0
やっぱ秀逸
透明なゆりかごではまって作家買い。独特な視点と切り口で、毎回ドキドキします。これ全部本当の話なのかなぁ。だとしたら貴重な疑似体験させてもらえます。ご苦労されてきてるのねぇ。
by うり坊YOGGY-
0
-