みんなのレビューと感想「聖徳太子」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全58話完結(65pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
歴史の勉強
途中で断念。
名前が長すぎるし読みづらすぎるし、聖徳太子の生涯を描いていておもしろいんだけど、途中から誰が誰やら…
すみませんby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ベルサイユのバラ繋がりでこちらにたどり着きました。
なかなか歴史物の少女漫画を読んだことがありませんでしたが、抵抗なくすらすらと読めます。人の名前や血縁関係などを理解しながら読み進めるのはなかなか時間がかかりそうですが、面白いので読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔って。今も?
昔って、血縁関係大事にするのね。
確か血が近すぎるから、病気持ちの子供が産まれやすかったんじゃないっけ?
それから近新婚は避けるようになったって、聞いた事があった気がする。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
このマンガでわたしは、聖徳太子が好きな歴史上の人物になりました!
作り話ではあるけれども、分かりやすいし、聖徳太子が本当に素晴らしい!
ぜひ、読むべきです。by ステファニー.-
0
-
-
4.0
家系図がむずかしい…
マンガだからまだ読めると思うのですが、相関図がむずかしいので、関係性を把握しきれないまま、読み進めてます。汗 絵柄やキャラが洋風すぎるというご意見もあるけど、私はそのへんは気になりません。
by Kiko1992-
1
-
-
4.0
歴史物ってなぜだか面白いんですよね~
内容はなぜか覚えられないけど…
なので改めて読み返すことにしました!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
歴史上
の人物としか知らなかったのでこんなに慎み深いとも思わなかったこの時代は血筋が本当に大事にされるから大変である
by ボンボン12-
0
-
-
5.0
聖徳太子って凄すぎ。こんな偉人だとは!
まだ、38話までですが、もの凄く面白いです。
最初は池田理代子先生の作品が読みたくて読み始めましたが、聖徳太子の偉大さにはまってしまいました。まだ17条憲法を作る前なんですが、聖徳太子がいなかったら仏教がこれだけ日本に広がることはなかった。大げさに言えば今の日本中のお寺もなかったってこと?
それに、皇室ってこんなに血で血を洗うような戦を重ねて、血筋を絶やさないとした歴史があったんだと、ただ驚きました。異母兄弟とか血縁関係者でもばんばん結婚してるし。
学生時代にこの本を読みたかったです。
日本の歴史、仏教史に対する思いが変わったと思います。四天王寺さんが、池田先生にこの作品を依頼したって誰がのレビューにありましたが、四天王寺さんは大正解でした。真実はわからないけど、この作品を通じて聖徳太子の成し遂げた偉業はわかりました。
個人的には長生きして、大君になってほしかった。そうしたら本当に日本の歴史はもう少し変わっていたんでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歴史
なぜかしょうとくたいしの漫画はいつも美しい人に描かれている。本当にそうだったのかはわかりません。それでも人並外れた能力をお持ちであったのは事実でしょう。
それを踏まえて読むと歴史に興味が持てるという形で面白く、ためになりました。by dtjm-
0
-
-
5.0
一万円札
昭和の生まれの私にとっては、聖徳太子って一万円札の人で法隆寺建立位しか知らないですが、このような生い立ちとは勉強になります。
by ごるご十三-
0
-