【ネタバレあり】私の少年のレビューと感想(8ページ目)

私の少年
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    切ない

    真修くんが(良い意味で)現実離れしていて、聡子がひとりの男性として惹かれてもおかしくないと思わせる魅力がある。
    周りの理解は得られないだろうな…と思うと切ない。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    読むのが切ないほど美しい少年

    親子ほど年の差があるO L と儚げで美しい少年の間に芽生えた微かな愛。
    淡々としてるけど現実
    は厳しく、儚げで美しい少年は騙されずに幸せになれるのかと思ってしまいます。
    でも
    儚げでちょっと不幸な感がある、この少年。実は誰より内面は強いのではとおもわれます。

    その少年の、内面の鋼の強さに
    女性はひかれるのでしょうか

    おもしろいけどこわくもあるお話です。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    おすすめです。

    何だろう、この優しい物語は。
    少年の儚さが、ヒロインを惹きつけるのだろうな。彼女にとったら、まだまだ母性本能が強いようだけど、少年はヒロインのことを「お姉さん」以上の存在として見ていそう。
    この先二人はどうなっていくのだろう。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    まだ読み途中だけど… ましゅーとさとこの関係がこれからどんな感じになっていくのか気になります。とりあえず元カレ…今更ちょっかいだしてきてお前は何がしたいんだ…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    【心が】美しすぎる少年

    ひたむきで、人を疑わず、自分の損得なしに、人を助けられる。そんな人ですね、真修は。内面が外見を美しくするというのは本当なのかもしれません。けど、優しい少年は時に儚げであり、寂しげに見えた。何が彼をそうさせたのか。
    一方で、普通のOLの聡子。ちょっとだけ過去の恋愛を引きずっていて、同じ職場にその火種があるからこじらせてしまっている。私としては、聡子には共感しかない。聡子の心の声が私とリンクする。
    『皆幸せそうにしていても触れられたくないものを心にしまっていて、うっかり飛び出さないように生活していること、私だってわかってる』というような呟きがあって、確かにねと思わず言葉に出してしまう。
    そんな真修と聡子の出会い、深まる絆……でも、それは許されるの?
    真修の家族はどう思うのか、聡子の大人としての葛藤も、聡子を大切に思う真修のまっすぐな気持ちも、呼んでいて心に染みてきます。
    これから、二人がどうなるのか見守りたいですね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    かわいい

    少年のましゅうが複雑な家庭環境がある中でとても素直で可愛いくて、キュンとします。今後、どのように主人公の女性との関係が変わっていくのか…2人に幸せになってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    先が気になります

    惹かれ合っているのは確かだけれど、果たしてこれは恋愛モノなのか??どう発展して行くかとても楽しみな作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    続きが早く読みたいです

    繊細な絵で描かれる、謎の美少年との出会いに引き込まれます。
    主人公の女性の描写もリアルで、どこにでも居そうな主人公がある日出会った美少年とのやりとりが微笑ましくもあり、読み進めていくにつれ切なくもあり…主人公と少年の気持ち、彼女らを取り巻く人物たちの心情が気になりページをめくる手が止まらないです。

    by とり3
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ハマってます

    いつも真修くんにキュンキュンしながら見てます。

    聡子さんは今現段階では懐かれてうれしい…って感情だけど、真修くんは聡子さんにどんな感情なのかとても気になります。

    絵がとてもキレイなのはもちろんですが、大人と子供の表現や感情がとても美しく描かれてると思います。

    そして真修くんの涙に思わずもらい泣きしてしまいました。

    早く続きが読みたいです。

    by 匿名希望
    • 12
  10. 評価:5.000 5.0

    この世界観を壊したくない

    題名からして文学的な雰囲気があるのですが、ヒロインと18歳年下の小学生との心の交流が、ヒロインの母性なのか、同情なのかが、とても優しく静かで暖かい。
    昨今はこのようなことがあると、社会的に問題であるのは否めず、今後この二人の関係を、大人の考えで如何わしく捉えられ、壊されたくないなぁ。
    14話迄ではまさかこの二人に恋愛関係のようなものは見いだせないが、冒頭の表現からするとアリなのか?

    少年とヒロインの関係の他に、ヒロインの元カレの婚約者がいる上司の、なんかヒロインに未練がありそうな所が大人の恋愛観を、少年の同級生の少女との交流が、淡い恋心?を同時に進行させ、描くことでヒロインと少年の関係をより、繊細で透明な感じに
    彩っているかのよう。

    その他には、少年の家庭環境、ヒロインの育ってきた環境等も深くストーリーに関わりそうで気になるところ。

    見処が沢山で続きがとても待ち遠しい❗

    • 23
ネタバレあり:全ての評価 71 - 80件目/全84件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー