みんなのレビューと感想「孤島の鬼」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ミステリアスな展開。ハラハラしてどんどん読める。登場人物がどなたも美しい。女性も男性も。推理系の漫画が好きだからかもしれないけど。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
江戸川乱歩
小説を漫画にするとこんな感じになるんですね。なんだろう?めちゃ絵と小説のストーリーの雰囲気はマッチしていてよかったです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
隠微な不幸が引き起こす事件結末は儚い
サツジンから始まる物語りを、蓑浦金之助はどう紐解いて行くのか。
サツジン事件の裏にある真実へ関わって行く才気あふれる深山木と連鎖していく事件。
平凡な蓑浦とは対照的に、容姿端麗完全無比にも思える諸戸が彼に関わる理由と、その運命は?
木﨑初代は何故かつて樋口と名乗っていたのか?
蓑浦と諸戸が近づくほど、隠された真実が暴かれるほど、苦しみは増して行く。
最後はある意味ハッピーエンド。
同時に身悶えしそうな苦しい結末でもあり、はかなく美しい純文学の様。by ハマルワ-
0
-
-
5.0
イラストがとっても綺麗で、時代背景と合わさってすごく素敵で引き込まれます!事件解決の糸口が私には全然わからなかったので、サスペンス的にも面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
乱歩の傑作のビジュアル化
小説で読んだ時は自分なりにイメージをふくらませていましたが、こうして絵での表現では、文字だけよりスルッと入ってきます。
絵柄も丁寧で、乱歩の独特な耽美な雰囲気を醸し出しています。
また原作を読み返したくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
原作がしっかりしたお話で、イラストがつくことで読みやすくなり、ハラハラしながらも、どんどん読み進められ、読み応えあり。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
孤島の鬼とは誰か?
蓑浦がなぜ20代で白髪なのか、その体験談でミステリー&冒険の話しです。
蓑浦の婚約者が殺され、蓑浦の友人の深山木に調査を依頼するが口封じで殺されてしまう。そして蓑浦のもう1人の友人である諸戸が婚約者に嫉妬したための犯行と疑うが、実は諸戸の父親が怪しいと諸戸家に向かうことに。
BLと言っても片想い。諸戸の求愛を友人としてだが受け入れていて、銭湯で背中を流してもらったり手を握ったり冒険中は抱き合ったり、「怖い」と自ら身体をすり寄せたり…そりゃOKかなと勘違いするでしょ。
蓑浦…小悪魔だ(笑)
漫画は漫画で面白いですが、私は小説派です。
さて、誰が蓑浦を白髪にさせたのか…ぜひ読んでみてください^_^by 匿名希望-
4
-
-
5.0
ミステリー好きにオススメ
とにかく絵のタッチが綺麗でストーリーがめっちゃくちゃ面白い。何度読みかえしても楽しめる作品です。犯罪ミステリーです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
乱歩の世界
思った以上に面白かった。推理小説を読んでるみたい。引き込まれていきます。ミステリーも一筋縄ではいかず、なかなか先の読めない展開でハラハラします。道雄が…切ないなぁ。
by uhh-
1
-
-
5.0
乱歩ファンなら
絵の好みは分かれるかもしれませんが、自分は好きです。言葉の言い回しも忠実で、原作ファンもガッカリしない作品だと思う。
by 如月文月-
0
-