みんなのレビューと感想「愛のこどもたち」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

愛のこどもたち
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
全37話完結(31~34pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 356件
評価5 14% 49
評価4 25% 88
評価3 42% 150
評価2 14% 50
評価1 5% 19
41 - 50件目/全88件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    自分にも子どもがいます。
    可愛くて可愛くて…
    突然いなくなるなんて想像もできない。
    きっと後を追ってしまう。
    そんなこと、子どもは望まないはずなのに…
    強く生きていかないといけない現実が見ていられないです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    楽しみ

    まだ途中ですがこれから課金して読みます!子供が欲しい人の気持ちも子育てについての話はとてもすきです。楽しみにしてます

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    事故で突然に我が子を亡くすとどうしていいか分からなくて混乱すると思います。相手が悪くても自分が悪いと思って責めてしまうと子供も辛いとき思います。
    最後は前を向けて良かったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    試し読みで泣いた

    ネタバレ レビューを表示する

    試し読みのお話までしか読んでいませんが、それだけで泣きました。同じ母親の立場として、我が子を思うと胸の張り裂ける思いがします。
    忘れたくない大切な存在を、思い浮かべる度に悲しんでしまうのは辛い。一緒に過ごした喜びの日々を、いとおしく思い出せるまでにどんな過程があるのか。そのひとつの物語でした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    泣いてしまった

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけでも泣きました。あの道を通らなければ、学童に行かせなかったら、私が働いていなければ...お母さんの気持ちに涙涙..。私は子供授からなかったので、最近の「ワンオペ育児は大変だから外注できる社会にしたい」という風潮のお母さん方に読んでほしい。働く事はいい。でも子供がいる毎日を当たり前と思わないでほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    かなしい。

    自分の子供が先に亡くなるなんてさみしい悲しい。この気持ちは忘れちゃいけないけど、バネにして前を向くのはいい事だね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    小さな手の記憶

    ネタバレ レビューを表示する

    1つめの話を読みました。

    子供の突然の死。母親の苦しみが痛いほど伝わってきて、胸が張り裂けそうになりました。もし私の子供がそうなってしまったらと思うと涙が止まらなくなります。

    ヘルパー先のお年寄りや息子さんのビデオメッセージの言葉で前向きになれた主人公の姿に、また涙が出ました。
    たった2話じゃなく、もっとゆっくりこのエピソードを見たかった!

    この後の話ももちろん読みたいのですが、胸が苦しくなってしまって一気には読めなそうなので、少しずつ読み進めていきたいと思います。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    せつない

    愛する子供の突然の訃報。親はたちなおることは出来ないと思います。悲しみをどうしたらいいのか?誰にぶつけるにもないしどうすることもできずにただふさぎこんでしまうと思います。
    少し主人公が立ち直れて最後はよかったです

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    辛くなる

    こどもが亡くなってしまう話は、子を持つ親にはとても辛くてなかなか読み進められるものではありません。ふんわりとした柔らかい絵柄ですが、泣きたくなるから私はおまり読めないです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    悲しい

    試し読みをしてみましたが、とても悲しく考えさせられる漫画でした。現代問題をリアルに描いていて辛かったです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー