【ネタバレあり】アルスラーン戦記のレビューと感想(2ページ目)

アルスラーン戦記
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
247話まで配信中(25~50pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 278件
評価5 53% 148
評価4 32% 89
評価3 12% 33
評価2 2% 6
評価1 1% 2
11 - 20件目/全45件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    アニメから入りました

    とても面白いです。小説もちらっと読んだのとはありますが、さすが荒川先生で小説に忠実に、でも漫画として面白く描いてくださってます。続きが早く読みたいです

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    アニメから原作デビューしました。

    アニメ面白かったんですが、途中でオリジナル路線入ったあたりから雲行き怪しくなりました。
    断然原作がいいと思います。
    アルスラーンは優しい王子。なぜか母にも父にも愛されていない。だけどマルスバーンのダリューンがそばに付き従い優しくひ弱な王子が仲間を得て成長してゆくさまが痛快。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    名言がたくさんあります!

    王とは何かをずっと問いかけてくるようなとても深い話です。今の時代でも血筋よりも才覚が優先されるとは言い切れないなと改めて感じました。自分には王家の血が流れていないかもしれないと気づきながらも、自分に尽くしてくれる仲間のために何が出来るのか、アルスラーンが必死に考え、作っていく国がどうなっていくのかとても気になります。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    幼くして王になった少年

    幼くして王になることになったアルスラーン。
    剣術に長けているわけではないが、そのひたむきさ、純情さに彼を慕うものも増えてきて、

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    原作がやっっと最終巻を迎えました。『グインサ◯ガ』や『ガラスの◯面』のように未完のままになってしまうのではと心配しましたが取りあえずは祝完結。漫画の『アルスラーン』は大胆な変更がされていて、それがまた良いです。パラレルワールドを覗いているような。キャラクターもイメージに合っているし、どのようにエクバターナ奪還までもっていくのか楽しみです!(このペースだとそこでおしまいでしょう。大人になったアルスラーンも見てみたいですが…)

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    アルスラーンはいいお話だなって読みます。歴史が元ですが、なぜか癖になって読み続ける作品です。陛下の国がいいなー

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ラストはどうなるのか?

    原作を読んでいて、田中先生ならではの衝撃の結末を知っているだけに、こちらの作品はどう描かれていくのか気になります。
    荒川先生なら、この作品を漫画として描ききる事が出来ると信じています!
    私としては原作派でもとても楽しめる作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    オモシロイ

    ハガレンがおわって次の作品をめちゃくちゃ楽しみにしてた!
    やっぱり荒川先生の作品は展開の変え方がヤバイ(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    アルスラーンが…

    イメージと違いました。もっと品があって知的な綺麗な少年のはず…普通の子に見えます。田中芳樹さんの作品はどれも好きですが漫画はイマイチでした。銀英伝のアニメは原作に違いものだったように思います。
    絵に重厚感がありません。軽い。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    天才×天才!

    ご存知の方も多いでしょうが、原作はあの田中芳樹氏。で、作画があの荒川弘氏。
    天才×天才!原作は読んでませんが、綺麗な画でキャラクターも当然しっかりしているので面白い。単なる戦記物ではなく、ファンタジー要素もあり、アルスラーンの行く末が気になって仕方ない。最新話まで読み終わる度に続きが待ちきれません。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー