【ネタバレあり】ママはテンパリストのレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ごっちゃんがかわいすぎるんです!!!!たとえば、おっぱい離れできてない事をばらされたくない所とかめちゃくちゃ可愛い!!!いつの間にかお父さん居なくなったけど、お父さんの前だとちょろくなるごっちゃんもかわいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子育てを経験すると、このような作品は面白さが増します。
うんうん、わかる!どんなママだって、テンパリストになるよねと共感しちゃう。
ごっちゃんのおっぱいに執着する話とかほんとに面白い。自転車で叫びながら走るって(笑)by とみろん-
0
-
-
1.0
(´д`|||)
子育ては人それぞれだし、ケース バイ ケースで色々と対処に困る事もあると思います。
それを踏まえて敢えて言わせて頂くと、子供を甘やかしすぎの印象が拭えません。
トイレトレーニングで物で買収しようとしたり、離乳出来ない我が子をギャグ扱いしたりで好感が持てないです。
おばけのエピソードは可愛らしいところもありますが、作品の随所に見え隠れする作者の性格が不快に感じるので、先は読みません。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
絵がとっても可愛い!
毎回クスクス笑ってしまいます!
うちの子(現在3歳)はごっちゃんとは
真逆の無口の恥ずかしがり屋さんで
卒乳も早かったので、卒乳のお話のときに
うちの子も少しはこれくらい執着して
欲しかったなぁ…と思いましたwwwby 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しく読ませて頂きました
面白くて最後まで一気に読ませて頂きました!
ごっちゃんのやらかし具合がツボにはまり笑いっぱなしですw
私はまだ結婚も出産も経験していませんがその時にはこんな風に泣き笑いしながら子育て出来るのかなと思わせて頂きましたwby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
絵も可愛いくて、読みやすいです!!そしてリアルな育児が書かれてあって、産後鬱になってしまった私にぴったりな漫画です。世の中のお母さんは赤ちゃん可愛くてキラキラ育児してる人が多いように見えるけど、こんな風にボロボロになってるお母さんもいると心強いです。
by HUGたん-
0
-
-
4.0
面白い
息子さんはかなりユニークなキャラで、東村先生の作品はサバサバしているので読んでて重たくないし、楽しめました。子育て経験ありですが、子育てアルアルというよりは、東村先生のご家庭のエピソードを面白おかしく読ませてもらった感じです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
単純に笑えて面白いです。
どうなのって思う部分もあるけど、我が子にもあったな~とか思い出しながら読んでます。
ただ、アシスタントさんの娘を巨大児っていうのは受け付けませんでした。
我が娘も大きめだからかもしれないけど成長は人それぞれだし失礼な話。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
子育てのイライラを吹き飛ばして笑いに変えられるすてきな漫画!!!!あるある~っと思いながらもうるっと来ちゃう場面も(*^^*)長靴にカッパに長い棒...まさにうちの子みたい~なんて笑いながら読んでいると、もっと子育て楽しもうって思えます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ごっちゃん
この漫画がおもしろいと
女優さんが言ってました。
ごっちゃんのキャラクターが
良いですね 笑。
やっぱり男の子だと色々
ありますよね~お母さんの
前では威張ってるけど
女の子には優しいとか 笑
男の子かわいいですね。by 匿名希望-
0
-