みんなのレビューと感想「虚構推理」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい!
アニメから知りました。タイトルからして、どんな内容なのか全然わからず読みましたが、面白かったです♪ゲゲゲの鬼太郎とコナン君が好きならハマると思います!
by はみら-
0
-
-
5.0
始め理解するのに時間がかかりました。他の方のレビューのネタバレを読んでようやく理解しました。そこからは引き込まれていきました。
by ネコ商店-
0
-
-
5.0
とうてい浮かばないような理屈を説明する部分は難しさもありますが、コミカルに描かれているので面白いです!
by kotonennen-
0
-
-
4.0
夢中で読み進めた
ちょっと説明が多いけど、おもしろく読める!
ポイント追加して一気に読みました。
話が練り上げられていておもしろい!あと、怖すぎなくて個人的に好きです!by ばるす30-
0
-
-
4.0
すごい
なんでこんな話思いつくんだろう。
推理は推理でも人外にまつわるあれこれを、こんなにも読ませる形でストーリーを形成出来る作者に脱帽。by sakatasakata-
0
-
-
5.0
個人的には面白いです。
ついつい内容が気になって面白くて最後まで読みました。
by とんP-
0
-
-
3.0
じつは
TVアニメを見ていて漫画の存在を知りました。やはり映像で先に見てしまうと、漫画で動かないと少し物足りなさがあります。
by 森たろう-
0
-
-
5.0
なかなか鋭い
表紙とタイトルに惹かれてお試しから。
絵柄は古風だがきれい、設定はなかなか複雑か?主人公の淡々なテンポと重いテーマのバランスがつい引き込まれる。by あやよよよ-
0
-
-
5.0
妖怪もの
まず絵が好きです。
ただの妖怪ものではなく、推理要素もあり、それぞれの登場人物に複雑な背景もあって先が気になります!by うにに11-
0
-
-
3.0
タイトル買い
新しい概念の推理の仕方。
ただ、足場がネット社会ありきなので屁理屈の感は否めず。ネットのない、又は、そこまで依存せずに生きている社会人もいる事を念頭に推理を構築できれば解決感も(屁理屈でも)増すのでは?
絵は構成が安定していないので、言う事はない。by 三輪-
0
-