みんなのレビューと感想「虚構推理」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とうてい浮かばないような理屈を説明する部分は難しさもありますが、コミカルに描かれているので面白いです!
by kotonennen-
0
-
-
5.0
個人的には面白いです。
ついつい内容が気になって面白くて最後まで読みました。
by とんP-
0
-
-
5.0
なかなか鋭い
表紙とタイトルに惹かれてお試しから。
絵柄は古風だがきれい、設定はなかなか複雑か?主人公の淡々なテンポと重いテーマのバランスがつい引き込まれる。by あやよよよ-
0
-
-
5.0
原作者の頭の中どうなってるの!!?
虚構を作る推理小説(日本語にするの難しい…)で、新感覚ジャンル。
面白いよ~~!!続きが気になるよ(最新18刊まで購入済み)。
17巻50話の九郎先輩の言葉に琴子への最大限の愛を感じてぶわっとした(?)by 匿名❣️さん-
0
-
-
5.0
妖怪もの
まず絵が好きです。
ただの妖怪ものではなく、推理要素もあり、それぞれの登場人物に複雑な背景もあって先が気になります!by うにに11-
0
-
-
5.0
伝えられない想い
雪女を斬るは非常に切なかった。雪女の妹がふいにやってきて姉の訃報を伝えた時の半兵衛の表情はなんとも言えない。想いを伝えるこことができない悲しさも、どこかで生きていると思えばこそ耐えうることだったのかもしれない。
人間よりも寿命がずっと長い妖怪だからこそ、半兵衛は彼女の生を疑っていなかったのだ。
会いたい、声が聞きたい、想いを伝えたいという願いは叶わず半兵衛が自決し、最期に雪女の姿と背中を追うところは本当に切なかった。恋は時に残酷だが、妖怪に恋するのはそれ以上に傷つくのかもしれない。
そうなると、雪女と室井さんの恋の行方も気になるが、琴子と九郎の恋もどうなっていくのか心配になる。どうかハッピーエンドになってほしい。by くらてい-
0
-
-
5.0
だいたい4~5話ずつで1つの話になっているので、読み応えもあり、面白く読ませてもらってます。絵も読みやすいです。
by ぴーちゃん⭐-
0
-
-
5.0
異色な推理もの、または妖もの
アニメから入りました。
普通の推理ものと思ってましたが、そこは「虚構」が付いているだけあって、一味違いました。鋼人七瀬の締め方は「なるほど、そう来るのか」と唸りました。
そしてヒロインの性格が良い!いや、「性格が良い」とは私のツボにハマってて「良い」であり、一般的な「性格の良い人」の意ではない(笑)
九郎との掛け合いがとてもとても面白く笑えるし、思わずツッコミ入れたくなる(^^)
アニメ第2期が始まるタイミングで、しっかり全巻買って読んでしまいました。
第2期では雪女編をやるようですが、もし第3期があるならば、ぜひ「岩永琴子の逆襲と敗北」を観たいなぁ、と思います。-
0
-
-
5.0
キャラがいい
現代を舞台にした怪異に対して退魔業的に撃退する展開ではなく、ロジカルに推理する頭脳戦的な展開はとても斬新だと思いました。キャラもそれぞれひきたっていて、絵も綺麗。
by ザマスざます-
0
-
-
5.0
面白いです
推理もの✕妖怪&怪異です。絵がきれいで読みやすいのですが、純粋に内容も面白いです。今の連載されてる雪女編が1番好きです。
by 猫ちゃんマン-
0
-