みんなのレビューと感想「虚構推理」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
Instagramの広告で流れてきたのがきっかけで読んでみました。怪異や妖などが出てきてそれも面白いです。
by misamisa-
0
-
-
4.0
絵がきれいで、主人公のキャラと先輩の塩対応っぷりがおもしろかったです。
知恵の神として、問題を理論的に解決していく
うん、私はおもしろい作品で好きです。by ほそな-
0
-
-
4.0
なかなか読み応えはありますが、九郎君の体が潰れる場面はギョッとします。
主人公は天然なのかちょっと面白いです。
でもこの二人どうなるのか楽しみです。by 📖漫画📖-
0
-
-
4.0
絵の感じが綺麗です。
ストリーは正直どこに展開するのか
よく分かりませんがなんだか
見てしまいますね〜by かぼちゃコロッケ-
0
-
-
4.0
謎解き物
女の子に何か特別な能力があるみたいだがやりすぎてしまうところが面白かったです。続きは読んで無いのでわからないですがどうしてそんな能力が身についたか知りたいと思いました。
by バケにゃん-
0
-
-
4.0
不思議な物語。主人公の女の子の性格がサバサバしてて結構好き。ストレートな物言いもカッコいい。なかなか真似できない。
by さくさくさくらってぃー-
0
-
-
4.0
たまたま
次読む作品を探していたら、目に入りました。アニメで、作品自体は知っていました。アニメと違って読む文字数が多くてつらい
by れいむさん-
0
-
-
4.0
おもしろいけど
初めて知った漫画ですが
面白いと思います。
ただテンポよく話しが進まないのが
ちょっと苦手でした。
途中で疲れてもぉいいかなって諦め感が
出てしまいました。
理屈っぽいのが疲れちゃいますね。by ぴょん0326-
0
-
-
4.0
今まであまり見なかったタイプの妖モノで、面白いです。無口な九郎先輩(兄8人は11歳の時に亡くなったのかな?)と未成年なのに、どこか達観している琴子の真逆コンビが活躍して、人間に害を与えるあの世のモノを退治していきます。人間には人間の律があり、妖には妖の律がある。律からあまりにも反するものを処理する…みたいな感じですかねー。
時々ぶっ飛んだヒロインと九郎先輩の塩対応が楽しいです。
がんばれヒロイン。by テテテテテル-
0
-
-
4.0
面白そうで読んだら面白いは面白いけど、だんだん付いていけなくなった。
難しい。
自分が頭悪いだけかもしれないけど。by つつぽん-
0
-