みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

おひとりさま出産
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
63話まで配信中(45~59pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,153件
評価5 16% 188
評価4 23% 265
評価3 30% 345
評価2 15% 174
評価1 16% 181
211 - 220件目/全265件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    出産にまつわる制度など紹介していたり、お子さんを望む気持ちはわかるのですが、、これはさすがにネタだよね??そうあって欲しいと思うくらい子どもの父親はクズだし、読んでいてこれから大丈夫かなと不安になりました。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    ネタバレ レビューを表示する

    おもしろくてザクザク読めちゃいました!
    女性にタイムリミットはつきものですよね...
    出産には相手が必要...と当たり前に思っていたけど、お1人出産という方法もあるのね!

    私だったらあんなヒモ男さっさと切り捨てちゃうなぁ...笑

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    題名で惹かれて読み始めました。
    ちょっと「こんなのあり!?」と思ったけど、意外とこういう人はいるかも、と感じながら読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なんだか

    出産とかちょっと考えがヤバいし何より彼氏がヤバい‼金もないのによく子供考えられるなぁと思います。まともに働いて稼いでも金ないなあと思いますが

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なかなか

    どんな内容なんだろう?と思い読み初めましたが、笑いもあり、まじめな話もありではまりました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    たくましい

    主人公が一人で子どもを産んで育てるためにあれこれ考えるのがすごいなと思うのと、そのための努力を惜しまない姿が、とても惹かれました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ミウラが残念

    ミウラがとにかくクズすぎて、イライラする。でも、それを理解しているからこそのおひとりさま。こんな生き方もあるんだろうなー。

    レビューに批判的なものが多いので、あーまだまだ日本は子供を産むことも自己責任だし、子育てしにくい社会なんだなと痛感。

    がんばって子供を産み育てるのにこんな責められる社会だから、少子高齢化進むんだろうなーなんて。

    私は今20代半ばで結婚もしてないけど、おひとりさまで子供をさずかろうと思ったら相手はもちろん、仕事、お金、貯金、世間体などハードル高すぎてとても無理だろうなと思う。この作者さんのバイタリティは本当にすごい。尊敬します。

    生きづらいところもあるかもしれませんが、がんばってください。子供はこれからの社会を支えてくれる存在だし、みんなに希望を与える存在だと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    試みは面白い

    旦那さんになるひとがしょうもないので、結婚せずに子どもを作るというお話です
    途中までしか読んでませんが、親やら親戚やら、やはりネックになるなぁといった感じです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ミウラくん

    ミウラくんお願いだからお金にしっかりしてほしい…それさえ解決すればしあわせな話なのに…出産頑張って下さい!!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    予想外に

    無料分だけ読ませていただきました。主人公の気持ちもわかるな~ととても共感できる部分もあり面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー