みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
焦る気持ちと
30代後半で借金ありの定職につかない彼氏と同棲。ま、確かにこやつと籍を入れても良い事ひとつもなさそう。でも子どもは欲しい。リミットのある女性にしか分からない焦りと決断がコミカルに描かれていて面白いです。
by エヌN-
0
-
-
5.0
勇気を貰いました
こんな頑張ってる妊婦はいません!!
読んでいて凄く励まされました。
主人公にも未来ちゃんにも幸せになってほしいです。by はにほへほろよ-
0
-
-
5.0
同じ
境遇は違いましたが、私も下の子をおひとりさまで産みました。クズな父親なら要らないに始まり、共感出来る事がたくさんでした。
by いちこだいふく-
0
-
-
5.0
私はナナオさんを尊敬します!
確かに子どもを産むには時間の制限があります。
本人も後悔されているはずないしこれでいいと思います!
今を逃せばどう頑張っても叶わない夢になってしまうから、、
おひとりさま出産もおすすめです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
育児疲れを癒したくて、色んな漫画を読みましたが、私はこの漫画が一番元気がでました。面白おかしく描かれてますが、お子さんへの深い深い愛情と、お母さんのガッツが伝わってきます。どんなに大変な状況でも頑張る姿に泣かされ、勇気をもらいます。絵もきれいで細部まで描かれて読みやすいです。「親は子どもを選べない…」等の厳しいレビューが多いですが、ひとつ言えることは、七尾さんのところに生まれてきたミライちゃんは可哀想なんかじゃ絶対ない!愛情をたっぷり注がれたミライちゃんは、お母さん似の優しく頑張りやさんの女の子に成長すると思います。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
とてつもない
とてつもない面白さです。シングルマザーで、ヒモがいます。無事に妊娠を勝ち取りますが、依存しないところが面白さです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少子化問題を考えさせられる漫画
作者の決意と行動すごく分かります、自分も同じ未婚のアラフォーなので…。
けど問題は作者の経済力。本当に産んで良いの?生まれてくる子は幸せになれる?と問いかけながら読まずにはいられません。ある意味問題作ですね。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夢中になって読んでいます
貯金無し独身でまさに身一つで妊娠中を駆け抜ける七尾さんかっこいいです。
強くて素敵です。
私には出来ない事をやってるすばらしい女性のエッセイです。by 78タルタルソース-
0
-
-
5.0
面白い
ここで見ておもしろかったので、コミック全巻買ってしまいました。発想にはびっくりしましたが、責任持って育てているので好感持てます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きです。ご自身についてネガティブというようなかんじで書かれていらっしゃいますが、私から見るとすごく前向きに明るく頑張っていらっしゃるように見えてすごく元気がもらえる漫画です!
by 匿名希望-
0
-
