みんなのレビューと感想「レベルE」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
個人的には好き
幽☆遊☆白書の次に少年ジャンプで連載していた作品ですね。
いわゆるジャンプ王道の努力・友情・勝利
という作風でもないし、幽☆遊☆白書やハンターハンターのようなバトルものを期待すると裏切られてしまうかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
がらりと変わった作風
幽遊白書から、がらりと変わった画風・作風ですが、面白いです。サイコな雰囲気の方もチラホラ出てきたり、子供で戦隊モノの雰囲気を出しつつ、エゲツない背景とか、泣ける良い話もありますよ〜
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょっと
サイコですが、冨樫作品の最高峰という人もいる。
なんとも言えない世界観だったり、サクサク読める話の展開だったり
とにかく面白いby 匿名希望-
0
-
-
5.0
バカと野球少年の話
作者の冨樫義博が好きに描いた部分が多い漫画だが、内容は秀逸。各キャラの性格がはっきりしていてよい。特にカラーレンジャー編はおすすめ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そこそこ
このマンガはとにかく絵がすきで、みいっちゃいますね~。内容もしっかりしてるんでぜひ
おすすめですよ~by よしくん77-
0
-
-
5.0
冨樫先生の作品って一度読んだだけでは理解ができないんですよね。(私の理解力不足のせいかも?笑)難しいんだけど、もっと知りたくなる。読めば読むほど味がでる。
ハンターハンター、幽白と読んでいてこちらだけ知らなかったんですがやっぱり天才だなと。入りはちょっと絵柄が怖いと感じちゃいましたが、面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく面白い!全部手のひらで転がされてる感じが小気味いい。ちまちまといろんなことに悩んでることがバカらしくなるなる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高
冨樫先生の世界観が存分に楽しめる作品。
学生時代に何度も何度も読み直した程、飽きる事なく楽しめる。by 元気悪辣-
0
-
-
5.0
懐かしい
主人公がたくさんいて面白い。
ハンターハンターとはまた全然違う世界観だけど、面白い。
たまに読み返したくなる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
初めて読んだときは…
むかーし、読んだことがあります。初めて読んだときはそのシュールさになかなかついて行けず…笑。今改めて読み返してみると、なんとなくついて行けます。無料分だけ読んだけど、また読みたいなーと思った。
by 匿名希望-
0
-