みんなのレビューと感想「ホットロード」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
貴重です!
姉が好きでこの作家さんの漫画は全部読みました。
もう活動されていないと思うのと紙の本が書店などで置いてないので今や貴重です!
ずいぶんたってから映画化されるほどの人気があった作品です。学校や家にに居場所のない中高生が夜集まってる話。登場憧れをもって読んでました!by 敬語攻めサイコー-
0
-
-
4.0
中学生には刺激的!
昔、中学生の時に読んだ。家族からの愛を感じ取れない主人公の女の子の複雑な心境に共感してしまい、同時私のバイブルだった。ハッピーエンドだから中学生や高校生でも後味良く読み終えることができる青春恋愛漫画。
by ぷくる-
0
-
-
5.0
紡木先生ワールド全開
映画にもなりましたが、やっぱり紡今木先生作品は原作でしか表現出来ない何か不思議なチカラがあるんですよね。。。切なく美しい世界観、紡木先生の真骨頂です。
by とめさんさんな-
0
-
-
5.0
嬉しいです。待ってました!ポイント余裕で来たら読もうかなと思います。子供の頃に好きな作家さんでこの方のは全部また読みたいです。子供の頃1番好きな作家さんでした。
by 匿名希望。。。。。-
0
-
-
5.0
なつかしい!
子どものころ、夢中になって読んだ。暴走族、なんて別世界のワルイヒトの集まりだと思ってたけど、そうでもないんだと、これを読んで思いました。
by ぷこたん-
0
-
-
3.0
懐かしいな
高校生の時友達がハマっていて、別マを借りてみていたな~
当時は私はあまりハマらず、はじまりを見ていなかったので、こんな感じだったのか~と思いましたby sあかり-
0
-
-
3.0
ちょうど私自身も中学生くらいでしたねぇ
この作品との出逢い。
懐かしいぃぃ〜。
「暴走族の世界」
未知の世界でしたね…。
ですが、不良と呼ばれる子たちの方が
繊細で深い優しさを持つ子が多いイメージは
ありました。
和希も春山も、絵里も小百合も宏子も
本当はみんな繊細が故に…
そんな切なさ募る作品ですね。by いるべ-
1
-
-
5.0
この作品大好きです。
全巻持っていましたが残念ながら今手元になくまた読みたくなりました。
私の中ではダントツ1位です。by rams-
0
-
-
5.0
何度も読み返した名作
30年以上前ですが、何度も読み返した名作です。覚えている父親との唯一の大事な思い出が実はママの恋人だったと判明するエピソードが衝撃で、今でも記憶に残っています。
by カチョエペペ-
0
-
-
4.0
切ない
ヤンキーマンガと一言では言えない。一昔前の切ない青春コミックでしょうか。中学生の時だから影響うけまくりで、ちょっと悪そうな、でも優しい無口な男子に憧れてた人多かったです。
by Doremifa-
0
-