【ネタバレあり】DAYSのレビューと感想(7ページ目)

DAYS
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    普通

    イラストはあまり好みではないけど、サッカー好きなので読んでみました。
    主人公のキャラが〜好きじゃない。
    普通のどこにでもいる弱々しいタイプなんだろうけど、キャプテン翼世代の私にはちょっと…って感じでした。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    主人公は平凡どころかド下手から始まっていますがその真っ直ぐな向上心などがとても好感が持てます。これからどんどん成長していってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    これ

    少年漫画?
    私大人女子なので
    全く面白くありませんでした。
    すみません。
    レビューはいいですね。
    1話の
    いじめカツアゲみたいので
    リタイアです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    サッカー頑張る姿に応援!

    主人公がサッカーと出会い変化して行く様子を応援したくなる漫画だと思いました。
    素直に真面目にひたすら頑張り奇跡を起こすというところは漫画だなーーと思いました。
    個性豊かなキャラがサッカーを通して人間関係性を描いてました。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    面白いっちゃあ面白いが

    うーん、
    つくしは優しくて性格も良い子だし、努力家なのも分かるが…

    初心者で強豪校の部活について行けるの?強豪校なら初心者は別メニューで身体作りし、基礎体力つけてある程度練習に耐えられるようにしてから練習に入るんじゃないの?元々体力と運動神経ない子がペナルティのロードワークあんなに出来るの?インハイ出場が掛かった大事な試合にサッカーに触れて僅か数ヵ月の初心者を出場させるなんて有り得るの?ピッチ内を全力疾走しまくるって初心者の体力的に出来る事なの?そもそも強豪校の運動部って才能がある、もしくはフィジカルに恵まれている(またはその両方の)部員が愚直に努力して公式戦出場獲得するのにね…

    等々がマンガとは言え気になってしまいます。

    つくしが公式試合に初めて出るのがせめて2年生になってからならもう少し楽しめたかも。

    君下、大柴、風間、水樹(元初心者だが彼は体作りが成功したであろう事に納得できる)や、ライバル校の個性的な選手達 が魅力的なので読んでいます。

    by 匿名希望
    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    熱い!

    ここ最近のスポーツマンガの中では熱い内容、特に仲間たちとのやりとりやつくしのサッカーに対する気持ちが変わっていく様が好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    諦めない気持ち

    つくしの諦めない気持ちがすこぐ感動的です!
    努力する大切さを知れる漫画です!
    何回見ても面白すぎました!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    熱いっ!

    仲間っていいなぁと思わせてくれる作品です。つくしも陣も好きですが、他のメンバーもキャラがしっかりしていて、大好きです。点をいれたら思わず叫んでしまいます!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    青春スポーツ物語!!


    主人公のつくし、運動神経悪くていじめられっこで、母子家庭、母親は車いす。

    でも、芯が1本通ってて、いつでも真面目で真剣で一生懸命で周りを見てて優しい人間。

    サッカーを通して、主人公が真っ直ぐに成長していく話。
    青春スポーツ物語で、サッカー全然知らないけど、面白かったです。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    これは、面白い❗

    はっきり言って、これはオススメですし、面白い!サッカーマンガにありがちな、非現実感はありますが、それでも面白いですよ!主人公「つくし」のドジぶりには、ちょっとイライラする時もありますが、それでも一生懸命、ひたむきに頑張る姿に感動しました。自分もこれだけ頑張ったら、今よりもっと楽しい事が生まれるんじゃないかと思わせてくれるような作品です。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 61 - 70件目/全77件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー