みんなのレビューと感想「アルキメデスの大戦」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
う~ん。
無料だったので6話まで読んだけど、感想としては「う~ん?」って感じかな。
主人公の櫂が海軍に入る決断を下したきっかけは「戦争を止めさせたい」みたいな感じになってた。でも、実際はそんな大義名分ではないと思う。その前の話から察するに、ただ単に彼は、このまま負け犬みたいにアメリカに逃げる様な自分の姿が嫌になったからではないかとも思う。実際は、どんなだったかは分からない。漫画家さんのキャラに対する心理描写が少し足りないのではないかと思った。
後、6話まで読んで止めた理由は、どうしても戦艦大和が悪く描かれている所。「時流を読めない軍人達が、見栄や名声の為に、時代外れで巨額の建造費がかかる戦艦を造った」みたいな流れが頂けない。実際は、どうだったのだろ。本当に、そういう話で造られたのかな?疑問が残る。
だって、実際に、あの巨大戦艦に乗って戦った方々が大勢いるのに、どうして、そんな話を易々と聞き入れて納得出来るだろうか。
他所からみたら荒唐無稽な話だったかもしれない。でも、自分が勝手に思うに、戦艦大和は人ではなく時代が造ったのだと思う。つまり、大和は造られるべくして造られのだと思う。だからこそ、今でも有名漫画家を始め多くの人達に敬愛されているのだと思う。そこで起きた悲劇も含めて。
だから、漫画の中で「当時の軍人が後の世の名声やロマンの為に造った」みたいな単調な描かれ方が何だか悲しい。確かに、あの当時は、今では馬鹿げてると思う事が平然と行われてた時代だったと思う。でも、自分が読んでて「へ~、そうなんだ」と納得出来る様な要素が欠けてる作品だなと思った。
後、どうしても気になったので書いておくけれど、この漫画家さん。この作品に限定して言わせてもらうけど、自分が描いてる漫画のキャラが好きではないのかなと思う。6話しか読んでないけど、全体的にキャラが悪く描かれてる印象があった。by 直江嬢。-
1
-
-
2.0
おもしろい作品でした。映画はとんでも作品で正直ガッカリ😭💨💨フィクションをノンフィクションにできれば‼️
by ココマルルル-
0
-
-
4.0
理屈っぽいが面白い
フィクションの中に実話を入れた漫画
第二次世界大戦の大まかな内容が分かってると
より面白く読めると思いますby 羅巣華流-
0
-
-
5.0
歴史の裏側を知ること
観た方がいい。
政治、世界の動き、テレビや新聞で報道されることばかりではない裏側で何が起こってるか。ドラマチックなマンガ。引き込まれます。by あいさんめぐさん-
0
-
-
3.0
間違えた・・・
表紙の絵を見て読み始めたら、何か違和感が・・・
キャラのタッチがおかしいなと感じて作者名を見ると、なに~かわぐちかいじ先生じゃ
ないのか~と驚きました。by ゲームキング-
0
-
-
5.0
無駄金遣う議員、官僚&取巻きは見るべき!
残念ながら主人公は架空の人物です(T_T)
ただ、実在する人物や実際にあったことを織り混んでいるため、全てが事実に基づいた話かと危うく思ってしまう程、素晴らしいストーリーでした。by みっチャン3-
2
-
-
4.0
映画を見てはまってしまい、原作も気になってこちらも読んでみました。普段少女漫画しか読まないですがストーリーが本当によくできているなと思いました。
by ぶぅーたん-
0
-
-
4.0
面白い
面白かったぁーーー!!!久々にこんなにのめり込んだかもしれないです!!古臭そうだなと思ってごめんなさい!笑
by ぽむび-
0
-
-
3.0
すごい
昔の次第にもこのような天才は実在してる。
力が全ての世界に素晴らしい人材はいても無意味な日本は今だと考えられない。by ピョン田-
0
-
-
3.0
ちょっとくらい
戦時中のお話です。昔雑誌で連載していた頃読んでいました。
暗いところもありますが、面白い話です。
ついつい、読み進めてしまいます。by ぽたこ-
0
-