みんなのレビューと感想「幽麗塔」(ネタバレ非表示)(35ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
有名なマンガを試し読み出来たよかったです。
主人公は、あまり好きになれないけど
展開やテンポが良いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
謎が多くて続きがとにかく気になります。
幽霊塔の謎だけではなくて、なぜ美男子が実は女性なのかとか、細かい感情や人間模様など、ていねいに書かれているのでおもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
強く心惹かれた作品です!
終戦後の神戸を舞台に、善人ではあるがウダツの上がらない太一と、女性として生まれながら男性の心を持つ男装の麗人テツオという異色のコンビが幽霊塔の財宝を求めて展開する冒険譚。
昭和レトロなエキゾチックな街を背景に、展開するサスペンスストーリーには、時に身の毛もよだつ恐ろしく残虐な場面もありますが、それさえも作者の美意識の高さ故か、グロテスクにならず美的に表現されています。
太一がテツオとの冒険を経て、人として成長し変わっていく姿も好ましく、二人が幾多の困難を共に乗り越えたのちの友情にも賛辞を贈りたいと思います。
ところで、ストーリーの終盤で、負傷した太一たちが入院しましたね。その病院の全貌のカットがありましたが、あれは神戸市東灘区鴨子ヶ原にある甲南病院の開院当初の写真を参照して描かれたものです。昭和9年に開院した病院は高名な建築家の設計によるもので、昭和の名建築の一つとされていました。映画のロケ地などとしても使われ、「涼宮ハルヒの消失」のシーンにもなりました。しかし残念ながら、その建物は惜しまれつつ建て替えために取り壊されてしまいました。
何でそんなことがわかるというと、そこは、実は神戸っ子の私が生まれ、父が勤めていた病院だったからです。その建物が失われたのは悲しい限りですが、この作品の中に変わらぬ姿を留めてくれていると思うと慰められます。作品の大筋とは関係ないことですが、どうしても書かせていただきたいと思いました。by 深澤麗子-
16
-
-
2.0
主人公?にイラッ
ブサイクで冴えない主人公。万能そうな美青年。そんな登場人物たちが大きな謎を解くべくさまざまな事件に巻き込まれる話。絵も綺麗で内容も気になるけれど、無料分終了でストップ中。
by MR.ゆきちゃん-
0
-
-
5.0
面白い!
この作者の他の作品から派生して読み始めましたが、もうハマってしまいました。
絶賛追加購入中ですー!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がとてもきれい
絵がとても美しい。けれど、不気味な感じがします。主人公の天然さで救われていますが、かなりダークな物語そう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
展開が早くてドキドキします
無料連載を読んでいる途中ですが、話がどんどん展開していくので、まったく飽きません。登場人物も複雑になり、これからが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
まだ読み始めたばかりですが、世界観に引き込まれます。登場人物たちが、みな心に何か抱えてるようですが、不可解な事件と相俟って夜読んでるとゾクゾク怖さ倍増します。
by nobuloveマカロン-
0
-
-
4.0
怖いけど面白い。
ハマってしまって、どんどん読み進められます。
話の内容とかも、よく考えられてると思う。
絵も好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いけど、ちょっと難しい。今まで読んだことのある同じ系統のものより本格的な感じがします。横溝正史とか江戸川乱歩とかの小説をマンガにしたような感じですかね?
by どん0428-
0
-