みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

  • 完結
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,087件
評価5 29% 605
評価4 38% 784
評価3 28% 582
評価2 4% 82
評価1 2% 34
81 - 90件目/全605件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    子供を出産して、子供に関する漫画を読むようになりました。
    この漫画は、今もどこかであるかもしれない虐待児を助けるお話です。
    全ての子供は幸せになる権利があります。
    そう、登場するひとりひとりの子供達の幸せを願いながら読んでいます…。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    衝撃的で虐待された子どもの絵を見るたびに泣きそうになります。
    フィクションですから、なんとか最後にはハッピーエンドで終わってくれないと、救いがありません。
    事実はもっと悲惨だという事はわかった上で。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    児相や子育て支援課、教育機関、医療機関の真実を知らない人は多いと思います
    。それらのレベル、連携や共通理解も地域によってまちまちなのが現実です。まだ最初の無料分を読んだだけだけど、事実をベースにした物語なら、多くの人に読んでほしいと思いました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    悲しい

    ストーリーは悲しくて腹立つけど、これは沢山の人に読んで欲しい作品だと思います。
    氷山の一角の話だと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    新ちいさいひとを先に読んだのでちいさいひとがあるのを初めて知りました
    虐待が無くなることを願いますね

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とてもいい作品だと思います

    児童虐待の現実をたくさんの人に知ってもらえる作品だと思います。相談所で働く方々、本当に尊敬します。親権があるので思うように救えない子どももたくさんいると思います。頑張って欲しいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    たくさん涙を流しながら読みました。
    こんなに熱く一生懸命に子どもや家庭と関わってくれる児童福祉士が現実にいらっしゃることを願います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ぎゃく

    たいものは、気分が沈んでしまい読みたくないと思うんですが、この作品は良い。成長して自分みたいな子達を救おうと悪戦奮闘しながら前に進んでる。ぎゃくタイの事実だけの話だと救いがないので嫌。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    見てほしい

    この漫画は皆んなに見てほしい漫画かなぁと思いました。途中読みですが、こんなことがあったなんてって思わずに、身の回りに起こってる事として見てほしい

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネグレクト悲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の弁当だけ置いて小さい子2人を育児放棄。ほんとにゆるせないですよね。
    かわいそう。ただただかわいそう。
    早く助けてあげてって思います

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー