【ネタバレあり】ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
めちゃくちゃ泣けます。
リアルにありそうな話ばかりで怖いけど、ケンタ達が命がけで小さい子供を守る所が心を揺さぶられます。by リす-
0
-
-
5.0
新ちいさいひとを先に読んだのでちいさいひとがあるのを初めて知りました
虐待が無くなることを願いますねby あああaad-
0
-
-
5.0
ネグレクト悲しい
最初の弁当だけ置いて小さい子2人を育児放棄。ほんとにゆるせないですよね。
かわいそう。ただただかわいそう。
早く助けてあげてって思いますby プート-
0
-
-
5.0
苦しくなります。
虐〇を受けている子供たちがオムニバス形式で、出てきます。
どの子も最終的には、助かりますが、そこまでの過程を見るのがとても辛く胸が苦しくなります。by 饅頭さん-
0
-
-
4.0
小さいひととはだれ?
そう、子供のこと。子供の人権を著しく脅やかす親たちの色々なケースの話。こんなことウソだろ?と思わせる話がたくさん。でもあり得ること。それらなら対峙する児相のひとたちの努力も描かれてます。ら
by コーデイーリア-
0
-
-
3.0
会話のところどころに無理やり専門用語を入れてるのが読んでいて冷めます。
大概子供が助かる展開なのでもやもやはしないですが主人公のキャラがなんだか苦手です。by eringiringi-
0
-
-
4.0
自身もネグレストを受けた過去を持つ児童福祉司の主人公。
熱く熱く!子ども達を救うために頑張る姿が描かれています。
一人でも多くの子ども達が笑顔を取り戻すことができますように…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼児虐待
幼児虐待じゃないですか?!
かわいそうで見てられない・読めないです。
無料作品しか見てませんが、かわいそうで読めないです。
この後、あの二人の子供幸せになるといいですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しいことに、こうゆう問題はその子供が亡くなってしまった時にしか公にならないので、知らない人も多く居ると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あまりない良いテーマだと思いました!
虐待のシーンは心が痛くなりますが、実際はきっともっとひどい目にあっている子、もっと最低な親もいて、漫画だから読みやすく描いているんだろうなーと思いました。
主人公が熱血すぎて、空回りしている感じが少し残念でこの評価にしました。新米とはいえ、もうちょっと考えて仕事できたらなぁーと思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-