みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
興味深い
フィクションだろうけど、きになっていたお仕事についてだったので、面白かった。こうやって一人でも多くの子供の命が助かることを祈る。
by 四万十-
0
-
-
4.0
児童相談所
リアルはもっと壮絶なのかな。難しいお仕事ですよね。1人でも多くの子供たちを救えるといいな。まわりが気づけるといいな。
考えさせられる作品です。by はなりょう-
0
-
-
4.0
目を逸らしたくない
目を逸らしたくない、そう思って読んでいます。1人でも多くの子どもたちが救われますように。。。。。希望が持てる作品です。
by yrtkkn-
0
-
-
4.0
読んでいてつらくなります
無料で最初のエピソードを読みました。
どんなひどい目にあっても子供は母親のことが好きなんですね。
ガリガリに痩せて苦しんでいる子供を見るのは辛いです。
児童虐待で子供が亡くなるニュースを目にするたび、児相はどうにかできなかったのかと思ってしまいますが、この話を読んでどうにもできないこともあるんだと実感させられます。
地域の人や児相に助けを求められる母親もいれば、世間体を気にして助けを求めることをできない母親もいる。
虐待する事情は様々で、寄り添ったケアをしたくてもそれを求めていない家庭もある。
健太さんのように踏み込んだケアをできればいいけど、現実的には難しいんだろうな。by gpdja5523-
0
-
-
4.0
ドキドキしました
タイトルにひかれて読みました。
漫画とはいえ
実際にどこかで起きていると思うと
心が締め付けられる思いです。
一件でも多く発見できて
救うことができるようになればと思いますby 奈々なっち-
0
-
-
4.0
最近良くニュースになる児童虐待の問題に取り組む新米の児童福祉司の主人公、彼も過去に親から虐待された経験があり、その過去と向き合いながら子供達を救おうと奮闘する。重いテーマだが読み応えがある。
by 如月7-
0
-
-
4.0
いい
読んでて泣けます!
すごくいい作品だと思います!
単行本買いました!!
絵も見やすくて、ストーリーも入ってきます!by あやてつ-
0
-
-
4.0
考えさせられる
このような状況はどこかで現実に起こっている出来事で、すごく考えさせられるストーリーです。主人公の様な大人が増えればいいなと思いました。
by sstst-
0
-
-
4.0
大変さが伝わりました
子供の虐待が日常的に報じられるなか、この仕事の大変さ、難しさをとても細やかに書いているなあと思いました
by らづ-
0
-
-
4.0
躾と虐待は、紙一重だと思うなぁ
大人のストレスを小さい子供達に
ぶつけるなんて、最悪だし
昔からあって、無くなったりはしないだろなぁby S IN-
0
-