みんなのレビューと感想「BLUE GIANT」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても力強い
こんなに力強い主人公、ストーリーはなかなか無いような。いつも励まされます。凹んでいたり、ネガティブになった気持ちを前向きにしてくれる素晴らしい漫画。音楽の話だけれど、そうじゃない。読みたくなる漫画です。
by note8-
0
-
-
5.0
音が聴こえる
河原で練習している時の音
誰かへの想いをこめている音
基礎を学んだ音
少しずつ主人公が成長し上達していく音が紙面から伝わってきます。JAZZに詳しくなくても聴いてみたくなるし、自分も何かに打ち込みたい!という気分にさせる作品です。by kaur s-
0
-
-
5.0
ジャズが聞こえます
音楽をテーマにした作品はよくありますが、本作品は主人公がよく練習し、悩み、苦しみながら前へ進んでいきます
素質はあるが決して天才ではない主人公が厳しい音楽の世界に真っ向から勝負しようとする姿に、若者の大きな可能性と美しい未来を一緒に見ることができる作品です
作中に出てくる、主人公の音楽の先生やレッスンをつける人の大人の物の考え方や才能ある若者を導こうとする様子もジンときますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
スケールでかい
主人公のただただひたむきで、JAZZが好きで、自分を信じて前に進んでいくのに 引き込まれて行きました。
そして途中で気がついた❕ 三歩と顔が同じや~
この作家さんの他の作品 『岳』も一緒に読んでいたのでした 😂
でも 2つに共通する世界観は同じで、スケールが大きい。
自分も一緒に大きくなれる気持ちにさせてくれますby アケミ-
0
-
-
4.0
これからもっと読みたい
まだ数話しか読んでませんがこれからどんどん面白くなる気配をすごく感じます。音楽は好きですがジャズは普段聴きません。でも一度だけロンドンのRonnie Scott'sというジャズクラブで生の演奏を体感して、めちゃくちゃかっこいいー!!と鳥肌が立って興奮したのを思いました。ジャズに詳しくなくても、体と心で感じるものがある。そういう瞬間を思い出させてくれる素敵な漫画なんだろう、と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
じっくりと展開
こちらの作家さんの「岳」にはまり一気読みした後に、ジャズの漫画が面白いという話を聞き読み出しました。まだ無料分ですが、丁寧に描かれていて今後の展開に期待です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ただただガムシャラで熱く、まっすぐなこの少年に惹かれます。自分には無いものなので羨ましくもあり、大変だろうなとも思う。
今後どう成長していくのかを見守りたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アツいジャズ漫画!
ジャズに詳しくなくても、何なら聞いた事なくても楽しめる。岳も面白かったけど、これはもっと面白いと思う。読んだらジャズ聴いてみたいと思うとおもいます。
by カエムワセト-
0
-
-
5.0
音は聞こえないのに
音は自分の中から湧いてきます。自分はジャズには詳しくないから、どんな曲なのかわからないけど、ストーリーの展開に沿って「こんな音が流れているんだろうか」と感じたり、もう戻れない自分の昔を思い出したり、はたまた今の自分を投影したり。素敵な漫画です。
by 5515-
0
-
-
4.0
主人公の大はいつも明るくポジティブで、サックスのジャズプレイヤーになる事を夢見ています。強い気持ちを持っていて、いつでも一生懸命今出来る事をしています。そんな大だからこそ、まわりに人が集まってきます。応援したくなってしまいます。彼の生き様が格好良いです。
by 匿名希望-
0
-