【ネタバレあり】青楼オペラのレビューと感想(66ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
一気に
一気に読んでしまいました。楽しい、切ない、純愛と色々合わさりながらも時代を懸命に生きていく2人を応援していきたくなります。
by 主人公頑張れ-
0
-
-
4.0
この先生の作品が好きで、こちらも読み始めましたが、繊細で緻密で、そして時折クスッとさせてもらいながら、これからの展開を楽しみに読んでいます。
by 匿名希望san-
0
-
-
5.0
若旦那ー!!
かっこよすぎる!まっすぐでやばいです!
二人が思い合って幸せになれたらいいなーとハラハラです。素直になった茜もかわいい!by ちゃんこぷ-
0
-
-
4.0
吉原
若旦那の感じすごく好きです。
ハラハラドキドキ、誰が犯人?など色々考えて読んで面白かったです。
吉原の事や遊女の事をあまり知らないので勉強にもなりました!by 杏奈のマリネ-
0
-
-
5.0
最初から最後までめちゃくちゃ面白い!!
最後物凄く意外な展開で、そうきたかって感じです。
これは読むべき!by ニャンタロウ先生-
0
-
-
5.0
昔の話
昔の時代の話で、わからない言葉もあるけど、これからのお話しにとても興味が湧きました。彼女の周りのイケメンが個性的で楽しみです。
by 幸せな子供-
0
-
-
4.0
切ない
最初は惹かれたらダメやと思いつつも、いつも考えてしまう感じにすごく切なくなった。
それでもやっぱり好きってなって、自然に涙が出てくるっていう、、、
結ばれることはないけど、好きって言い合える時間はすごく素敵やと思う。茜ちゃんが若旦那をすごい大事に思ってるのが伝わる。何の障害もなく、くっつけたらいいのに、辛い、、by もぴもひ-
0
-
-
4.0
お武家のお姫様が、お家再建のために意思固く頑張っているところが好き!
あと、イケメンたちに心から大事にされている感じもキュンです!by ユパの助-
0
-
-
5.0
復讐とか仇とかって惹かれるよね
敵だと思っていた人とだんだん心を通わせ、仲間?のように親身になってくれるようになっていくのは、ありがちでもやはり面白い。もちろん逆もね。
by あ〜しゃん-
0
-
-
4.0
愛情深い
何だか始めは、何故に、、、え〜〜っていう入り出しだったし腹心の部下?まで、、、って、どんな物語で着地点有る?って思いましたし、何でこうなる?何処に向かう、と心配しましたが一途さも危うさも乗り越えて、良かったです。この終わりではお姉さんの事だけがチョット切なく気掛かりです。
by よっくんちゃん-
0
-
