みんなのレビューと感想「青楼オペラ」(ネタバレ非表示)(159ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
少女漫画は、主人公がキャピキャピしてるのが多くてあまり読まないのですが、レビューが高評価で無料分が多かったので、読んでみたらすっかりはまってしまいました。
by yhねこぱんち-
0
-
-
5.0
最高です。絵も好きです。こんなにハマった漫画は久しぶり。できれば番外編で、あさけの姉さんとの姉弟の話が見たい!
by シトラスミント-
0
-
-
5.0
おもしろいです
時代物はちょっと苦手で敬遠してましたが、気になっていたので試しにと読んでみたら、めちゃくちゃハマって早く続きが読みたい。コミックを買おうか考え中です
by ぷぅぷうぷー-
0
-
-
5.0
面白くて全巻読みました〜!ストーリーが複雑ですが、とにかく愛に溢れていて読んでいてドキドキときゅんが止まりません!
by まーるまるまるまるまる-
0
-
-
5.0
若旦那がかっこよすぎてもう…!
桜小路かのこ先生の漫画は何を読んでもとにかく男性キャラがかっこいい!!いつもはまりまくってしまう。こんな若旦那みたいな人が実際にいればいいのにー!
by 沖本のなっちゃん-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ面白かった!
なかなか辛い場面も多いけど、直後にくすっと笑えるやり取りがあったりして、重くなりすぎずバランスがいいです。
最後、「子どもがもう少し大きくなったら川越行こう」のところで、それから毎年子どもが生まれてなかなか行けないっていう、仲良しな2人で終わって幸せな気持ちになりました。
利一と紫もどうにかなって欲しかったけど、最後は紫も不幸そうではなかったから良かったかな。by やまもじゃ-
0
-
-
5.0
若旦那がカッコ良すぎる!
まだ途中までしか見てませんが、
だいぶ序盤で2人はお互いの気持ちを認識し合うことになりますので、ストーリー展開の肝はそこじゃありません。
主人公の茜は、両親を殺された武家出身の娘。
お家はお取りつぶしになったので、
両親殺害の犯人を探すため、吉原の遊女となります。
そこですぐに声をかけ、近づいてきたのが高利貸しの近江屋若旦那の惣右助です。
最初は若旦那を警戒し、自分へ寄せる好意に半信半疑でしたが、理性で気持ちを抑えきれなくなってしまった茜は、みるみる若旦那にひかれていきます。
2人のキスシーンは多いですが、ベッドシーンはありません。
吉原特有の辛くて苦しくてジメッとした展開もないので、本当に読みやすいです。
茜は無事犯人を見つけ出せるのか。
吉原から足を洗い、若旦那とゴールイン出来るのか。これがストーリーの肝となりそうです。by はむーん-
0
-
-
5.0
武士の娘なのに吉原で働くことになって
それでも前向きで健気
陰でそれを見守ってくれる人がいてちょっと安心by 聞きサクラ-
0
-
-
5.0
よいです
武士の娘だったが両親が何者かに殺され吉原に売られた娘が主人公。
若旦那に身請けを申し込まれるが断ってしまう!
というお話。
予想では歌舞伎の助六にもちょっと似て主人公を男でなく少女にした感じか?
若旦那がかっこいいです。
利一郎もいい。by うにう-
0
-
-
5.0
絵が好きです!無料で読み始めましたがすっかりストーリーにハマってしまい読み進めております。最終的にどうなるのか楽しみです
by くり1018-
0
-
