みんなのレビューと感想「青楼オペラ」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:21話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全142話完結(30~49pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
家がおとり潰しになり、吉原へやってきながら、おとり潰しとなることとなった親の無実をはらすため、遊郭で仲間を増やしていくところが応援したくなります。
by ずっきーニ-
0
-
-
4.0
毎月地道に読んでます
個人的には絵も綺麗だし、話のテンポも良いので地道に読み続けている作品です。
朱音の周りの男衆がみな色んな意味でイケメンで…
そんな守ってくれるような人たくさんいないよ普通!当たり前だと思うなよ!って1人でツッコミながら羨ましがってます。笑by ぺろぺろぺ-
0
-
-
4.0
とても好きな作品です
絵がとても素敵で読み始めました。
内容もとても気に入り、毎回楽しみにしてます!by tomomaru-
0
-
-
4.0
この作者さんのお話は内容がちゃんとしてていつも面白いデス。無料分しか読んでいませんが、課金して続きを読みたいです。
by ベタ-
0
-
-
4.0
オペラ
まだ無料分の読み始めですが、結構ハマっています。タイトルの「青楼オペラ」に、なるほど!と感じるのはいつなのか、ワクワクしながら読んでいます。江戸時代の吉原の言葉遣いに、なぜかクセになってしまっている自分を感じています。
by ぶるぷーこ-
0
-
-
4.0
朱音が望むこと
勇気があって努力も惜しまない朱音。朱音が覚悟を持って吉原に来たのは、目的を達成したいから。その目的が達成できますように!
by ぐり3588-
0
-
-
4.0
利一推し
よくあるストーリーかなと思ったら、犯人探しのストーリーがおもしろい。
若旦那との恋はじれったくて、なかなか先に進まないのだけど、個人的には利一をもっと見たいかなーby mimit38-
0
-
-
4.0
武士が幅を利かせていた時代背景を物語に上手く取り入れていて、特に花魁の言葉遣いとか時代物が好きな私は次号が楽しみです。
by rubyっ子-
0
-
-
4.0
読んでくうちにどんどん引き込まれます。花魁の世界も知らないこと多いし、ミステリー感もどきどきします。続きが気になります。
by 陽子ちゃん-
0
-
-
4.0
恋愛系もあり、ミステリー感もあり、この先どうなっていくのか、話のテンポも良いし、登場人物の書き分けも良い。楽しみ。
by もも※-
1
-