【ネタバレあり】キャプテン翼のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドライブシュートぉぉぉぉっ!
サッカー小僧なら全員が読んでいるかもしれない最高の漫画。
各国に強いキャラが存在していて毎回苦戦をしていくんだけど…最終的には勝ってしまうんですよね。
なので星4です。by さる2022-
0
-
-
5.0
スポーツマンシップ万歳
この場を借りて作者にお礼を言いたい。
この作品を生み出してくれたことを。
子供の頃は、ゴールポストによじ登るなんてあり得ねえとか、地平線の彼方にゴールが見えて来る事や、タイガーショットが壁にめり込む事とか、突っ込んでは笑っていたものですが、そんな事は問題でも何でもないのです!
近頃私は、小学生編のリメイクアニメを見てその素晴らしさーそう、一種のユートピアとも言える世界、登場キャラのまっすぐさとか情熱ーが、たいへん眩しくて、感動のあまり何度も涙してしまいました。
ああ、本当に素晴らしい!by にょっきにょきにょき-
0
-
-
3.0
キャプつば
幼少期時代のキャプつばですか。めっちゃ上手いんですよね~。真似をしたくなるのがよく分かります。シュートでネット突き破ってみたい。
by ひろあゆさん-
0
-
-
4.0
元祖サッカー漫画
翼君と言う男の子のサッカー人生を追いかける漫画ですね。
サッカーを知っているとかなり楽しめるので 知らない人は勉強してから読むことをお勧めします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大好き
小学生の頃、流行り夢中になって読みました。
サッカー人気の今、懐かしい。翼みたいな子現れないかなby 匿名希望-
0
-
-
5.0
永遠の名作
子供の時ずっと読んでた、まさにサッカー漫画の超原点。
もしまだ読んだことがない方がいるならちょっとだけでも読んでほしい。
翼君が教えてくれてた「ワールドカップ」が今、日本人には身近になっているってことが、当時からみたら本当にすごい進歩。by はっきーさっく-
0
-
-
4.0
今読むと新鮮
スポコン漫画が中なってきた今、また読むと新鮮な気持ちになります。今でこそサッカーは人気だけど、昔はそんなにいなかったんだなあーと考えさせられました。少年団と私立の学校とか、昔ながらに色々考えられていた漫画だなあと思います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
めちゃくちゃアニメ見てました!当時男の子達はこれを読んでサッカーで盛り上がってました。一部の女の子もwww
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
岬派と翼派と分かれたような記憶があります?某サッカー選手も読んでいたと聞いて嬉しかった記憶があります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドライブシュート
若嶋津くんの三角飛びを生でみたいと昔思っていました。そしてドライブシュートを習得するのが夢でした。今でも憧れます。
by 匿名希望-
0
-